advertisement
あくまでも独自路線を貫いて機械式時計を発表し続けるオリエントには熱心なファンが日本のみならず海外にも多い。そのオリエントは今年で70周年を迎える。これを記念して、オリエントらしさを象徴するモデルをリバイバルコレクションの名のもとに発表。第1弾の目玉は、1965年の初代モデルを現代に復刻した「キングダイバー」だ。今では入手困難なオリジナルが随所に改良が施された高品質の現代モデルに姿を変えて販売されるのは、コアな愛好家にとっては朗報だ。また、レトロやヴィンテージをファッション感覚で楽しむにも最適の1点だろう。
1965年に誕生した初代モデルのロゴやインデックス、漢字表記による曜日、内装回転リング用のリュウズなどを極力忠実に再現。70年代に一世を風靡した人気のジャガーフォーカスモデルを模したグラデーションダイアルも絶妙だ。自動巻き。ステンレススティール+ブロンズ色めっき、ケース直径43.8mm、20気圧防水。1000本限定。税別4万5000円。
上位ブランドの「オリエントスター」は、高品質の自社ムーブメントを搭載し、パワーリザーブインジケーターやスケルトンのデザインなどに特色がある。フラッグシップを演じる月齢表示モデルにネイビーダイアルとメタルブレスレットを組み合わせた新作が仲間入り。自動巻き。ステンレススティール、ケース直径41mm、5気圧防水。税別17万円。
1960年代から70年前後のあたりは、腕時計のデザインが最も自由で斬新だった時代。この「キングダイバー」復刻にもそうした雰囲気が色濃く漂う。懐かしさ全開のデザインからは高度成長期のワクワク感が甦り、楽しい気分に誘うから、こういう復刻は大歓迎だ。
機械の鼓動する様がダイヤルから覗くメカニカルムーンフェイズは、針やダイヤルの仕上げも視認性を高めて美しいのが魅力。交換用のワニ革ストラップも付くため、着こなしに合わせて2本の時計を持つ喜びも手に入る。それでこの価格なのだから驚きだ。
文=菅原 茂(時計ジャーナリスト)/前田清輝(ENGINE編集部シニア・エディター[時計担当])
(ENGINE2020年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.03
CARS
レーシングカーのような緊張感のあるデザインを詳細写真で味わう 5億…
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.31
6.5リッター V12エンジンの咆哮を聞けば、全人類の理性が吹っ飛ぶ フェラーリ・プロサングエ フェラーリの魂はエンジンにある!
advertisement
2025.04.03
CARS
レーシングカーのような緊張感のあるデザインを詳細写真で味わう 5億…
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement