新型コンチネンタルGTに追加された、より軽快でスポーティ、しかも燃費のいい4ℓV8モデル。 そのコンバーチブルに、大谷達也が英国で試乗した。
イギリス・クルーのベントレー本社周辺で最新のコンチネンタルGT V8コンバーティブルに試乗した。
現代ベントレーの象徴ともいえる6ℓW12エンジンを4ℓV8に置き換えた同モデル、まず気になるのはその動力性能だろう。
今回の試乗コースはイギリスの郊外によくある片側一車線のカントリー・ロードが中心。まるで幅の狭いワインディング・ロードのようにゆるやかなコーナーが続く一般道だが、制限速度は時速60マイル(約96㎞/h)と日本の高速道路並み。
それでもV8版コンチネンタルGTは実に力強く走り、パワー不足を感じさせない。とりわけ微妙にスロットル・ペダルをオン/オフしながら走る状況でもエンジン・レスポンスは良好で、リズミカルにコーナーを駆け抜けていける。
モーターウェイでは制限速度が時速70マイル(約112㎞/h)に引き上げられるが、ここでもW12モデルに比べて遅いとは感じない。しかも、速度域を問わずV8は滑らかな回転フィールを維持。エンジン・サウンドも低く抑えられたままだ。
W12でスロットル・ペダルを強く踏み込むと、最初は静かに、しかしやがて強大な力を持つ津波か雪崩のように怒濤のごとくパワーが押し寄せる。そのエンジン回転の上昇の仕方には畏怖の念さえ抱くほどだ。
いっぽうのV8はもっと俊敏に、弾けるように回転数が上昇していく。パンチがあるといっていい。
0-100㎞/h加速データを見ると、W12モデルの3.8秒に対してV8モデルは4.1秒で、その差は決して大きくない。このため、絶対的な速さの違い以上に、エンジンのレスポンスや回転フィールの違いが強く印象に残る傾向にあるようだ。
ハンドリングの違いはどうか? W12エンジンとV8エンジンの重量差は思ったほど大きくないらしく、ベントレーはモデルごとにW12とV8でハンドリングに差をつけたり、似たような傾向に仕上げてきた。
たとえば先代フライング・スパーはV8のほうがW12よりもハンドリングが軽快に感じられたが、これについてはサスペンションの設定を変えた結果との説明を受けた。また、対照的にベンテイガでは、W12とV8の差はほとんど感じられなかった。
この点、新型コンチネンタルGT V8の足まわりはW12と同じ味つけが施されているようだ。前述した道幅の狭いカントリー・ロードを流すようなペースで走っても、全幅2mほどのボディの大きさはほとんど気にならない。正確に、そして素早く反応してくれるハンドリングのおかげだろう。
また、路面からのゴツゴツとしたショックは一切伝えないのに、ゆるやかにフラットな姿勢を保つ乗り心地はいかにもベントレーらしくて秀逸。こうしたハンドリングと乗り心地のバランスはW12モデルでもV8モデルでも変わらなかった。
それにしても3代目コンチネンタルGTをオープンで走らせる爽快さは筆舌に尽くしがたい。そもそもベントレーのようなぜいたく極まりないキャビンにいるだけで非日常的な感覚が味わえるのに、そこにさらにオープン・モータリングという非日常性が加わるのだからたまらない。
これまで私は、新型のコンバーティブルはボディ剛性が不十分と思っていたが、今回の試乗でその原因が硬度を下げたブッシュにあることに気づいた。なるほど、もしもボディ剛性が不十分なら、あれほど正確なハンドリングは生み出せないだろう。
では、W12とV8の2モデルをどう選び分けたらいいのだろうか?
1つは前述したとおりエンジンのフィーリングである。パワーが荘厳にわき出す感触を楽しみたいならW12が、より軽快でスポーティな反応がお好みならV8がお勧めだ。
実は、W12モデルとV8モデルにはもう1つ決定的な違いがある。燃費の差が生み出す巡航距離がW12とV8では大きく異なるのだ。ちなみにW12は643㎞なのに対し、V8は800㎞以上とアナウンスされている。
長距離ドライブに出かける機会の多いユーザーにとって、この差は意外と大きいことだろう。
■ベントレー・コンチネンタルGT V8コンバーチブル
駆動方式 フロント縦置きエンジン4輪駆動
全長×全幅×全高 4850×2187×1399㎜
ホイールベース 2849㎜
車両重量 2335㎏
エンジン形式 水冷V型8気筒DOHCターボ
総排気量 3996㏄
最高出力 550㎰/6000rpm
最大トルク 78.5kgm/2000-4000rpm
変速機 8段デュアルクラッチ式自動MT
サスペンション(前) ダブルウィッシュボーン/エア
サスペンション(後) マルチリンク/エア
ブレーキ(前後) 通気冷却式ディスク
タイヤ(前) 265/40ZR21
タイヤ(後) 305/35ZR21
車両本体価格(10%税込) 2736万8000円
文=大谷達也
(ENGINE2020年6月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2024.11.21
LIFESTYLE
冬のオープンエアのお供にするなら、小ぶりショルダー! エティアムか…
2024.11.21
CARS
日本市場のためだけに4台が特別に製作されたマセラティMC20チェロ…
PR | 2024.11.06
WATCHES
移ろいゆく時の美しさがここにある! ザ・シチズン の新作は、土佐和…
2024.10.25
LIFESTYLE
LANCIA DELTA HF INTEGRALE × ONITS…
2024.11.19
WATCHES
エンジン時計委員、菅原茂のイチオシ 世界限定1200本! グランド…
2024.11.01
CARS
これは間違いなく史上最速のウルスだ! プラグイン・ハイブリッドのウ…
advertisement
2024.11.16
こんなの、もう出てこない トヨタ・ランドクルーザー70とマツダ2 自動車評論家の渡辺敏史が推すのは日本市場ならではの、ディーゼル搭載実用車だ!
2024.11.15
自動車評論家の国沢光宏が買ったアガリのクルマ! 内燃エンジンのスポーツカーと泥んこOKの軽自動車、これは最高の組み合わせです!
2024.11.15
GR86の2倍以上の高出力 BMW M2が一部改良 3.0リッター直6ツインターボの出力をさらにアップ
2024.11.08
【後篇】2024年総まとめ! 自動車評論家44人が選んだ「いま身銭買いしたいクルマのランキング!」 クルマ好きの人たちの深層心理がわかった!!
2024.11.12
BMW4シリーズ・グランクーペが初の変更 新しいヘッドライトと装備の充実で商品力を高める