advertisement
ブティックでは数多くのモデルを確認できるのはもちろんだが、店内に広がるブランドの世界観を五感で堪能できるのが大きな魅力だ。そして、気になる時計についての詳細だけでなく、どのようにしてその時計が作られているのかといった取り組みや歴史的背景を知ることで、いっそう気持ちも高まってくる。
世界最大規模を誇るブティック、ウブロの旗艦店として銀座中央通りにオープンする「ウブロ ブティック銀座」に、日本最大の売り場面積の「オーデマ ピゲ ブティック 名古屋」のグランドオープン。そして「ブライトリング ブティック 大阪」の移転リニューアルオープン、「オメガブティック銀座本店」のリニューアル。いずれのブティックも一歩足を踏み入れれば、そこにはブランドの虜になる心地良い世界が待っているはずだ。

ブランド誕生40周年を迎えるウブロ。そのアニバーサリーを記念して、これまでの銀座並木通りから世界最大規模を誇るブティックとして銀座の中央通りに5月26日にグランドオープンした。総面積326.58㎡という広々とした店内は、9m以上の高さを誇る吹き抜けにクリスタルのシャンデリアが輝き、ウブロらしいポップアートを融合させたコンテンポラリーな空間となっている。
今回のオープンを記念して、日本を代表するファッションデザイナー山本耀司氏がデザインを手がけた「ビッグ・バン GMT オールブラック ヨウジヤマモト」が銀座ブティック限定で発売中(限定50本、税別250万円)。メンズ、レディスともにラグジュアリーで個性豊かなコレクションが揃うだけに、大切な人と訪ねるのもおすすめだ。
◇ウブロブティック銀座/住所:東京都中央区銀座3-5-9 Tel.03-3538-5055 営業時間:11:00〜20:00(不定休)

銀座、大阪に続き日本では3店舗目となる「オーデマ ピゲ ブティック 名古屋」。今年1月30日にソフトオープンしていたが、5月末日に満を持してのグランドオープンとなった。名古屋において最もプレステージ性の高い中区栄3丁目に立地し、中2階を含む異なる4つの空間で構成されたビル一棟の旗艦店だ。
日本庭園をイメージした美しいデザインのエントランスを入るとそこにはオーデマ ピゲの故郷であるスイスのジュウ渓谷をイメージさせる、温かみあふれる木材や石材で構成された空間が広がっている。2階にあるバーラウンジでは、心安らぐ音楽とアートを愛でながらエスプレッソやシャンパンを楽しめるだけに、気になる時計との出会いがまさに至福の時間となるだろう。また、東海地区で唯一購入可能なブティック限定モデルなど希少モデルも多数ラインナップしているのも大きな魅力だ。
◇オーデマ ピゲ ブティック 名古屋/住所:愛知県名古屋市中区栄3-17-16 Tel.052-211-8188 営業時間:11:30〜19:30

ジェームズ・ボンドの手元に輝くシーマスターが発表され、今年11月20日に公開を控える映画「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」。そして来年の開催が決定した公式計時を務める「東京2020 オリンピック」。オメガへの注目がますます高まる中、5月29日に「オメガブティック銀座本店」がリニューアルオープンした。
銀座の中央通りに面するニコラス・G・ハイエック センターの2階にある国内の旗艦店であるこちらだが、今回のリニューアルでは空間をこれまで区切っていた壁を取り払い、広々としたフロア全体を見渡せるようになったことで、時計はもちろん、ジュエリーやサングラスなどを次々と回遊しながら楽しめるレイアウトに。さらにスタイリッシュでより寛いで時計選びを楽しめる環境となっている。
◇オメガブティック銀座本店/住所:東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエック センター 2階 Tel.03-6254-7222 営業時間:11:00〜20:00(不定休)※当面は12:00〜19:00の短縮営業
2008年10月、ワールドコンセプトに基づいた西日本初のブライトリングのオンリーショップ「ハウス・オブ・ブライトリング」として心斎橋の地に誕生してから12年。「ブライトリング ブティック 大阪」が移転して生まれ変わった。
スイスの最新コンセプトが活かされた店内は、インダストリアル・ロフトの雰囲気が演出され、新作、定番、そして希少な限定モデルまで最大200本の時計が展示されている。
時計の専門知識だけでなく、高いホスピタリティを併せ持つスペシャリスト、長年の経験を積んだブライトリング・セールスマスター(公認販売員)が在籍しているだけに、安心して時計選びできるのが嬉しい。リニューアルオープンを記念して、6月6日〜28日まで話題の新作「ニュー クロノマット デビューフェア」のデビューフェアも開催中だ。
◇ブライトリング ブティック 大阪/住所:大阪府大阪市中央区南船場4-12-6 Tel.06-4704-1884 営業時間:11:00〜19:30(水曜定休)※当面は短縮営業
文=前田清輝(ENGINE編集部シニア・エディター)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた
2025.11.01
ダイハツの注目株は「コペン」だけじゃない!「ミゼットX」も次期「タント」もいるし「コペン」にも搭載されるかもしれない新型ハイブリッドも!【ジャパン・モビリティ・ショー2025】
advertisement
2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement