これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。自動車ジャーナリストの大井貴之さんが選んだのは、有頂天だった大井さんの鼻をへし折った「ポルシェ911ターボ」だ。
ツンデレな930ターボ
私の人生に大きく影響を与えたクルマと言えば、間違いなくポルシェ911ターボだと思う。なのだが、軟禁の日々はとてもヒマなので再確認の意味も含め昔を振り返ってみた。
1978年の12月から教習所に通い始め、免許証が交付されたのは1979年の1月末。もう、41年も前のことになる。教習車は当時の定番、コラムシフトのクラウンだった。目出度く免許を取得して初めて乗ったクルマは、KP61型スターレット。実はこのクルマも大井貴之の人生に影響を与えた1台だと言える。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement