これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。1990年代にイタリアに移住したジャーナリストの大矢アキオさんが選んだのは、「1987年型ランチア・デルタ1300LX」。当時、収入も不安定だった彼が手にしたクルマはトラブル続きの初代ランチア・デルタだった。
走行距離12万8000キロで27万円
筆者の「思い出の車」は今回の企画で最もショボく、ストーリーもいちばんビンボーくさいに違いない。しかし、それは自分にとって人生の転機を共にした車である。
今から24年前の1996年、東京の出版社を退職し、イタリア中部の古都シエナにやってきた。持ち物はスーツケース1個と音大生時代のヴァイオリン1挺。おっと、離日6日前に入籍した女房も一緒だった。外国人大学で学生生活を送ったのち、イタリア人が経営する料理学校の広報担当&通訳として、この地での社会人生活をスタートできた。
(ENGINE2020年7・8月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2023.11.30
CARS
【12/10(日)大阪開催!】ENGINE ×ジーライオンMUS…
PR | 2023.11.25
CARS
「『駆けぬける歓び』の最新進化形」 新型BMW 5シリーズのバッテ…
2023.11.25
CARS
BMW i5 × GUCCI feat. ARATA IURA ス…
PR | 2023.11.27
WATCHES
これが「シチズン」の理想の2本! 高い技術力が生む機械式とクオーツ…
2023.11.12
CARS
6.5リッターV12が9000rpmオーバーまで一気に淀みなく回る…
PR | 2023.11.30
WATCHES
パルミジャーニ・フルリエの人気モデル「トンダPF」は、スポーティ&…
advertisement
2023.11.26
トヨタが提案する新しい短距離移動ツール、ランドホッパーは特定原付に属する折り畳み可能な電動3輪車
2023.11.29
「次女が生まれたのに2シーターなんて意味がわからない」と奥さんに笑われた 以来17年、993型のカレラRSを所有し続けるオーナーの空冷911との付き合い方とは?
2023.11.24
オリジナルよりも人気が出るかも!? ホンダWR-Vに独自デザインのグリルをはじめとする純正アクセサリーが登場
2023.11.23
「ソレックス・ツインキャブの味はやはり別格!」 初代トヨタ・セリカ1600GTをはじめ懐かしの国産旧車にイッキ乗り!
PR | 2023.11.27
これが「シチズン」の理想の2本! 高い技術力が生む機械式とクオーツのペアリングの妙