人気スタイリストの土田拓郎さんが「走りが楽しい」と絶賛した500X スポーツにピッタリなファッションとは。500X クロスに続く試乗レポート!
湘南に住んでいるので早朝の浜にはよく行きますが、今日は波も高く風も強くてなかなかワイルドですね。フィアットの500Xは可愛らしいという印象がありますが、この500X スポーツに限っては、バンパーから下のフロント・スポイラーがシャープな形状になっていて精悍な感じがします。今日みたいに海が荒れていても全然場違いな感じがしない。それどころかよりスポーティでクールな雰囲気が出ていてカッコいいと思いました。



ボディカラーの赤もすごく映える色で、エクステリアまわりがワントーンなのもスタイリッシュ。スタイリストとして今回の500X スポーツにどんな服を合わせたらいいかを考えたとき、あえて赤は入れないことにしました。黒のアウター、アイボリーのインナー、オリーブグリーンのパンツ。ここに500X スポーツの赤を入れることで初めてコーディネートが完成するようにした。狙って服には赤を入れないところがクールなんです。

そんな500X スポーツですが、乗ってみると、ズバリ、走りが楽しい。湘南が地元なので、よくドライブで箱根にも足を伸ばします。箱根ターンパイクや芦ノ湖スカイラインもよく走るし、御殿場の方へ抜けて富士五湖の方まで行くことも。こう見えてけっこう運転が好きなんです。
今回は箱根ターンパイクを走って500X スポーツが楽しくて驚きました。足回りはビシッとしていて硬い方だと思いますが、嫌な硬さではないと思います。スポーティな味付けで、ハンドリングも軽快なので、ワインディングを走るのが面白いし楽しい。コーナーに向かってステアリングを切り込んでいくと、グングン曲がっていく感じがする。ステアリングは重めでしっかりした手応えがあって、地面をグリップしている感じがするところが良かったです。
エンジンは1.3リットルの4気筒ターボなんですが、ターンパイクの登り坂をグイグイと力強く駆け上がってくれます。クルマが軽く感じるくらいパワフルで、アクセルを踏んだ分だけちゃんと加速してくれる。エンジンのレスポンスも申し分ない。たった1.3リットルというのが信じられないくらい力がある。あと、回転のフィーリングが軽いところもいい。
19インチという大き目なホイールのデザインもシャープでカッコいい。しかも500X クロスよりも目線が低く設定されているみたいで、たたずまいからして走りの良さをイメージさせるんですが、実際乗ってみると見た目以上にスポーティで走りが楽しいクルマだと思いました。
専用の内装も断然スポーティです。基本は黒一色なんですが、シートやステアリング・ホイールのステッチが赤なんです。これがカッコいい。さりげなく赤を入れて完成するコーディネートはファッションと同じですね。
コーディネートのもうひとつのポイントは、フィアットは歴史のあるイタリアのブランドなので、ファッションもC.P.カンパニーというイタリアの歴史のあるブランドを選びました。フィアットも常に進化していますが、このアウターもレザーのように見える特殊なナイロンを使ったりして、歴史があるのに先進的。500X スポーツを買う人はこういうちょっとした拘りが好きだと思うんです。フィアット乗りにはおススメのブランドですよ。
今回はサングラスもこだわっていて、風防のようになっているクラシックなモデルを選びました。昔はガラス・レンズをサイドに回り込むように曲げる技術がなかったので、2枚を組み合わせていたんですが、これはデザイン的にそういう時代のサングラスを再現している。初代チンクエチェントをモチーフにした500X スポーツのちょっとクラシカルな感じにはピッタリだと思います。
『FIAT 500X SPORT』SPECS
全長×全幅×全高/4295×1795×1610㎜
エンジン/1.3リッター 直列4気筒 マルチエア
16バルブインタークーラー付ターボエンジン
最高出力/151ps
最大トルク/270Nm
全国メーカー希望小売価格(税込)/344万円
土田拓郎(つちだ・たくろう)さん/1984年横浜市生まれ。大学卒業後、ファッションディレクター&スタイリスト森岡弘氏に師事。2013年ファッションスタイリストとして独立。現在はENGINEをはじめ、男性ファッション雑誌を中心に、広告や人気アーティストのスタイリングなど、活躍の場を広げている。湘南に暮らし、仕事場の東京へはマイカーで通う。往復で3時間以上かかるが「クルマとの時間も大切にしています」と語る。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
ナビゲーター&スタイリング=土田拓郎 取材=塩澤則浩(ENGINE編集部) 写真=岡村昌宏
2025.11.13
CARS
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.16
WATCHES
他ブランドが訝しむほどのコスパの高さ!高木教雄のイチオシ、チューダ…
2025.11.14
CARS
1億円越えのアストンマーティン・ヴァルハラに乗る フェラーリ包囲網…
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.11.08
CARS
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 AS…
2025.11.13
CARS
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.16
WATCHES
他ブランドが訝しむほどのコスパの高さ!高木教雄のイチオシ、チューダ…
2025.11.14
CARS
1億円越えのアストンマーティン・ヴァルハラに乗る フェラーリ包囲網…
2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.11.08
CARS
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 AS…