いまやワゴンRを上回る販売台数を記録する売れっ子になったスズキ・ハスラー。この軽SUVに真っ向勝負を挑むダイハツの切り札がタフトだ。乗用車用プラットフォームにSUVのボディを組み合わせるというコンセプトもまったく一緒。まさにがっぷり四つのライバルだ。ダイハツとしてはこの先駆者に一矢報いるだけでなく、打ちのめしたいところだろう。
スタイリングは丸目でちょっと愛嬌のあるハスラーに対して、タフトはクールでよりワイルドな出で立ち。ところが、乗り味は温和で脚も柔らか。ラフロードよりも断然街乗りが似合うタイプだ。0.66ℓ直3はターボと自然吸気が選べるが、思いのほか好印象だったのは自然吸気。パワーの出方が自然で扱いやすく、音もマイルド。タフトのキャラクターには自然吸気が合っている。
もちろんパワー命というならターボがベスト・チョイス。高速道路での長距離移動や、4人フル乗車が多い人にもオススメだ。ターボが本格的に活動を開始する2000回転中盤くらいからの加速は、ほかのターボ・エンジンを積む軽自動車の例に漏れず、軽自動車とは思えぬ鋭い加速をみせる。エグゾースト・ノートもエンジンのやる気を表すかのように勇ましくなるのも、クルマ好きとしては魅力的に感じるはずだ。
文=新井一樹(ENGINE編集部) 写真=小林俊樹
(ENGINE2020年11月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=新井一樹(ENGINE編集部) 写真=小林俊樹
advertisement
PR | 2024.12.26
CARS
1/19(日)開催 ゲストに島下泰久さん ENGINEスペシャル・…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.04
CARS
希少な生息数の英国製旧車オープンカーを普段乗り! オーナーはトライ…
PR | 2024.12.27
WATCHES
落札総額12億3600万円! 世界中の時計ファンが注目したフィリッ…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.08
新車で買える一番安いBMWがこれ! 新型BMW1シリーズのエントリー・モデル、120にモータージャーナリストの森口将之が試乗 シャシーが素晴らしい!
2025.01.13
マニュアル+ターボのミラ・イースと一緒に2台持ちしたい! ハイゼット・ジャンボ・エクステンド2は理想のモータースポーツ・サポート軽トラだ!
2025.01.16
シビック・タイプRが待望の受注再開 100万円アップの新グレード、レーシングブラックパッケージも登場
2025.01.11
目指すはBMWアルピナか 日産ノート・オーラ・オーテックに走りに磨きを掛けた新グレードを追加
2025.01.15
ニュルの知見を活かしたスバルWRX S4初のSTIコンプリート・カー、S210を500台限定で今春に発売