ドイツのニュルブルクリンク北コースをはじめ、世界の名立たるサーキットでFF最速の座をルノー・メガーヌR.Sと争うホンダのスーパー・ホットハッチ、シビック・タイプRがマイナーチェンジで進化を遂げた。
320psを発生する2.0リッター直4ターボ+6段MTのドライブトレインに変更はないが、新意匠のフロント・グリルを採用し開口面積を拡大し冷却性能を向上。さらにフロント・スポイラーの形状を見直すことでダウンフォースを増加。サスペンションのブッシュや可変ダンパーの設定を変更することでハンドリングにも磨きを掛けている。
また、200台限定の「リミテッド・エディション」が設定されたのもトピックだ。専用タイヤやBBS製ホイールなどを採用することで、走りの性能をさらにブラッシュアップしている。早速、この限定モデルを用いて鈴鹿サーキットでのタイムアタックが行われ、見事、メガーヌが持っていた鈴鹿サーキットFF最速の座を奪い返すことに成功した。コロナ・ウイルス感染の状況次第かもしれないが、メガーヌR.SがFF最速タイムを持つニュルブルクリンク北コースでのタイトル更新を狙うのは間違いないだろう。価格は標準モデルが475.2万円、リミテッド・エディションが550万円。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
(ENGINE2020年12月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
advertisement
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.18
LIFESTYLE
都心のクルマでランチならここ! 広尾のビストロ「d’ici(ディシ…
PR | 2025.10.08
LIFESTYLE
アートを愛でる幸福な週末 海外でも話題のUNDULATIONを…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー