ドイツのニュルブルクリンク北コースをはじめ、世界の名立たるサーキットでFF最速の座をルノー・メガーヌR.Sと争うホンダのスーパー・ホットハッチ、シビック・タイプRがマイナーチェンジで進化を遂げた。
320psを発生する2.0リッター直4ターボ+6段MTのドライブトレインに変更はないが、新意匠のフロント・グリルを採用し開口面積を拡大し冷却性能を向上。さらにフロント・スポイラーの形状を見直すことでダウンフォースを増加。サスペンションのブッシュや可変ダンパーの設定を変更することでハンドリングにも磨きを掛けている。
また、200台限定の「リミテッド・エディション」が設定されたのもトピックだ。専用タイヤやBBS製ホイールなどを採用することで、走りの性能をさらにブラッシュアップしている。早速、この限定モデルを用いて鈴鹿サーキットでのタイムアタックが行われ、見事、メガーヌが持っていた鈴鹿サーキットFF最速の座を奪い返すことに成功した。コロナ・ウイルス感染の状況次第かもしれないが、メガーヌR.SがFF最速タイムを持つニュルブルクリンク北コースでのタイトル更新を狙うのは間違いないだろう。価格は標準モデルが475.2万円、リミテッド・エディションが550万円。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
(ENGINE2020年12月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
advertisement
PR | 2025.02.07
CARS
モータージャーナリストの島下泰久さんと、ルノー・アルカナ・エスプリ…
2025.02.09
WATCHES
アンダー100万円の新作・注目作の時計4本! フォージドカーボンの…
PR | 2025.02.07
LIFESTYLE
フランスの香り漂う――。エティアムの人気モデルに、麗しきゴートレザ…
2025.02.02
CARS
車重2.5tの巨体がワインディングで気持ち良く走る驚きのロールス!…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
advertisement
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.02.10
ホンダと日産の統合への協議破談で日産の将来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.20
なぜ従来型のオーナーは悩み、悔しがるのか? マイナーチェンジで新しくなった三菱アウトランダーを公道で試乗した
2025.02.14
やはり難しかったか 第一報から2カ月弱、ホンダと日産の経営統合への話し合いの中止が正式決定
2025.02.11
ホンダも実は厳しい!? 日産との経営統合協議破談でホンダの未来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する