複雑に機能する時計のムーブメントは、もはや小宇宙といっても過言ではない。スーパースポーツカーにとってエンジンが大切なように、時計選びもエンジン=ムーブメントがキモなのだ!
時刻を音で告げる複雑機構のリピーターは、オーデマ ピゲのまさにスペシャリテ。とりわけチャイムの音響を科学的に分析して豊かな響きを開発したスーパーソヌリは、現在考えうる最高の機構とされる。コンセプトウォッチを経て、そのムーブメントを従来のデザインの「ロイヤル オーク」に搭載したのは2年前のこと。伝統的なグランドタペストリーを刻むダイアルをサーモンカラーで彩った2020年日本限定の新作は、一見ふつうの「ロイヤル オーク」に見せかけて、最強エンジンが音量豊かに時を打ち鳴らす様がすごい。
2016年にコンセプトウォッチとして初めて目にし、耳にしたスーパーソヌリ。それが、いかにも“コンセプト”然とした当初の未来的なデザインからふつうのデザインへと進化(?)したのは興味深い。ハイエンドのラグジュアリー・スポーツウォッチも今や音で、しかもリッチなサウンドで勝負する新たな時代に突入したようですね。
ともすると、3針の「ロイヤル オーク」と勘違いしてしまいそうだが、ケース左側にはミニッツリピーターのレバーが。シンプルな佇まいながら、美しい音色で時間を知らせるコンプリケーションというムーブメントを搭載しているあたり、羊の皮をかぶった狼?のよう。奏でる音を聴きたくて、何度もレバーをスライドしてしまうこと間違いない!
文=菅原 茂/前田清輝(ENGINE編集部)
(ENGINE2021年1月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた
2025.11.01
ダイハツの注目株は「コペン」だけじゃない!「ミゼットX」も次期「タント」もいるし「コペン」にも搭載されるかもしれない新型ハイブリッドも!【ジャパン・モビリティ・ショー2025】