ウィメンズ編に続き、「アルマーニ / 銀座タワー」の魅力をご紹介。今回はメンズウェアのフロアと、多目的ラウンジ兼「メイド トゥ メジャー」ルームとなっているアルマーニ / サローネを探訪していこう。
シックでエレガントなウィメンズフロアを後に、3Fのメンズフロアへ。基本的なフロア構成はウィメンズ(2F)同様で、異なるテイストの小部屋がいくつか繋がっているようなイメージだ。2Fでも感じたように、各部屋の色彩が美しく調整されており、それぞれが異なるムードをもっているのが見事。これはぜひ実際に足を運んで体験してほしい。
ライターN● 面白いと思ったのは商品の見せ方。カジュアルでスポーティな雰囲気とか、ジャケットやセットアップが中心とか、部屋ごとにテイストは揃っているんだけど、オンとオフは明確に分けられていないんだよね。シーンではなくテイストで分けるというのは、とても今っぽいと感じたな。
編集K● そう! カジュアルなジャケットでもビジネスで使えるものもあるし、逆もまた然り。そのあたりは着る人のライフスタイルにもよるわけだからね。オン/オフではなく世界観やテイストを提示して、客自身が「どう着るか」を選べるようになっている。
ライターN● それって当たり前のようだけど、ジョルジオ アルマーニくらい商品が揃っていないと、なかなか成り立たないよね。それにしても、相変わらず床の大理石がすごい。この空間デザインは天才的だね。
編集K● ちなみに各フロアに置かれているソファや照明、それに壁紙などのアイテムは、すべてではないけれど、地下フロアにあるアルマーニ / カーザで買うことができる。ファッション・アイテムからインテリアまでトータル・コーディネートできてしまうのは、まさにアルマーニならではと言えるね。
==================
続いて訪れたのは、4Fにあるアルマーニ / サローネ。エレベーターを降りた正面にレセプションがあり、このフロアが予約制であることがわかる。右手に進むとロゴをあしらった大きな扉があり、その先がメイド トゥ メジャーを扱うサロン空間になっている。スーツ、ジャケット、シャツ、レザーバッグなどのオーダーメイドが可能で、中央に大きなソファが置かれたゆったりしたスペースだ。
編集K● まず入り口の重厚な扉がかっこいい。秘密基地に入っていくようでテンションが上がる。で、部屋に入ると一転してシックなサロン空間になっているという。木と大理石の落ち着いた雰囲気は、上質なウォークイン・クローゼットのようでもあるね。
ライターN● じつはアルマーニ / 銀座タワーでは、オンラインでのスタイリング相談やメイド トゥ メジャーのサービスも始めている。でも、この独特な雰囲気は実際に足を運ばなければ味わえないもの。もちろんオンラインは素晴らしい試みだけど、何の心配もなくサロンを利用できる日が早く来るといいね。
編集K● そんな日のために、この「やっぱりいいよね、お買い物!」シリーズを始めたというのもあるからね。今年(2020年)から女性向けのメイド トゥ オーダーもスタートしているから、ぜひパートナーと一緒に訪れてほしいな。
編集K● メンズフロアとは関係ないけど、気になったので紹介すると、これは1階のエレベーター前にあるタッチモニター。無数に映し出されるフォトにタッチすると詳細が表示される仕組みになっている。けっこう楽しいよね、これ。
ライターN● この大型タッチモニターは「Digital Information Wall(デジタルインフォメーションウォール)」というもの。なんと80型タッチモニターが4台! テクノロジーとファッションの関係って、まだまだいろいろな可能性があると思う。お洒落なだけじゃない、遊び心のあるものがどんどん出てくるといいね。
編集K● そして、こちらはエレベーターの中。外観にも使われているバンブーのイメージが光になって、幻想的な雰囲気を作っている。日本らしいデザインを重視した銀座タワーらしい仕掛けだね。
ライターN● 共有部分はすべてブラック&ゴールドの色調で統一されていて、とてもシックでゴージャス。とくに10F、11Fにあるリストランテを訪れる人は、このエレベーターに乗ると食事前の気分がより高まるだろうね。
バラエティ豊富なメンズコレクションの中から、ぜひ注目してほしい3アイテムを紹介。素材とディテールにこだわった、ジョルジオ アルマーニらしさを感じさせるジャケット、バッグ、スニーカーだ!
ジョルジオ アルマーニの真骨頂というべき、背抜き&アンコン仕立てのニットジャケット。凹凸感のある温かみのある素材感で、着心地は非常にソフト。パイルのようにも見えるが、メインはアルパカなので軽くて暖かい。シルエットが崩れがちなニットジャケットでありながら、美しさをキープする技術力の高さを堪能したい。
耐久性と耐水性に優れた高密度ナイロンを使用したベルトバッグと、異なるテクスチャーのレザーを切り替えで配したスニーカー。スニーカーはアウトドアテイストを感じさせつつ、シューレースを通す赤のナイロンファブリックが非常に効果的。都会的な華やかさももちあわせた1足となっている。
アルマーニ / 銀座タワーのメンズフロアで見つけた、編集部の推しアイテムを紹介。すっきりとしたシンプルなデザインでありながら、こだわりまくったハイスペックぶりにグッときてしまいました!
アウトドア風のシンプルなデザインながら、軽くて柔らかい撥水カシミヤジャージー素材を使った贅沢なブルゾン。ポケットが多くて便利なうえ、脇にベンチレーションを設けるなど非常に実用的。ポケットやフロントはすべて止水ジップになっており、襟にはフードが収納されている。薄く中綿が入っているが、それも最高級カシミヤという驚くべき1着だ。
住所/東京都中央区銀座5-5-4
営業時間/11:30〜19:30(ブティック)
問い合わせ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン Tel 03-6274-7070
www.armani.com
==================
取材・文=野中邦彦/撮影=中村大輝(植野製作所)/構成=小林尚史(ENGINE編集部)
(ENGINE WEBオリジナル記事)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.03
CARS
レーシングカーのような緊張感のあるデザインを詳細写真で味わう 5億…
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.31
6.5リッター V12エンジンの咆哮を聞けば、全人類の理性が吹っ飛ぶ フェラーリ・プロサングエ フェラーリの魂はエンジンにある!
advertisement
2025.04.03
CARS
レーシングカーのような緊張感のあるデザインを詳細写真で味わう 5億…
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement