2020年8月に日本発売されたBMW318iは現行型3シリーズ最新のバリエーションである。BMWジャパンによると、これにて「現行3シリーズの幅広いラインナップはひとまず完成」ということらしい。
新しい318iは、先代の1.5リッター3気筒ターボから4気筒に回帰。156ps/250Nmを発揮する2.0ℓリッター4気筒ターボは320i(184ps/300Nm)のディチューン版だ。先代318iのハナ先が超絶に軽いハンドリングはちょっとした衝撃でもあったが、このクラスに3気筒は似つかわしくないと判断されたか。また、今回の試乗車は318iのなかでも安価なスタンダードで、標準サスペンションにオプションの17インチ・タイヤ(標準は16インチ)を履かせてあった。取材車はオプションテンコ盛りで用意されることが多く、こういうすっぴんに近いBMWはなかなか経験できない。
そんな素に近い318iのロールは小さく、ステアリングの反応によるクルマの動きがとても俊敏なクルマだった。直6の340iや直4の高出力版の3シリーズで感じたあの味は、電子制御などによるものではなく、骨の髄からにじみ出ているものなのだと感じた。
文=佐野弘宗 写真=篠原晃一
(ENGINE2021年2・3月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.18
LIFESTYLE
都心のクルマでランチならここ! 広尾のビストロ「d’ici(ディシ…
PR | 2025.10.08
LIFESTYLE
アートを愛でる幸福な週末 海外でも話題のUNDULATIONを…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.13
次期型コペンはどうなる? ダイハツはまず原点回帰!【JMS2025】3輪じゃないけど「ミゼット」が帰ってくるぞ!