ポルシェが、911によるワンメイク・レースのベース車両となる911GT3カップの新型を発表した。2021年シーズンからのワンメイク・レースを走ることになるそれは、992世代としては初のレース仕様車となる。
ボディには1990年に964世代でカップカー登場以来、初めて車幅の広いターボ・ボディが採用された。全幅はオーバーフェンダーが大きく張り出したフロントが1920mm、リアが1902mm。またボディの素材は従来通りアルミとスチールを使用しているが、アルミの比率を大幅にアップ。アルミ7:スチール3という使用比率は先代と逆転している。ドアやエンジン・フード、スワンネック形状のステーが支える11段調整式リア・ウイングはカーボン製、ウインドウの一部はハードコートを施したポリカーボネート製といったように、アルミ以外にも軽量素材を多数採用。ボディにスチール製の補強ストラットを追加したものの、乾燥重量は先代比35kg増の1260kgに抑えられている。アルミ製ボンネットには、先端の左右に冷却用エア・アウトレット、中央部にコクピット換気用のエア・インテークを装着。また車内にはロールケージが溶接されるため、万一の際にドライバーの脱出を容易にする取り外しタイプの救助用ハッチがルーフに備わるのは先代と同様だ。
またターボ・ボディ以上に注目なのが、フロント・サスペンション。ノーマル911のストラット式に替え、レース専用911のトップモデル、911RSRの最新モデルと同じダブルウィッシュボーン式が採用された。カップカーが最新型の911GT3がベースになっていることを考えると、2021年春のデビューがウワサされる992世代初のGT3も、もしかしたらフロント・ダブルウィッシュボーン・サスペンションになるのではという期待は高まる。なお、リア・サスペンションはノーマルと同形状のマルチリンク式となる。
基本的なレイアウトはシングル・シーターで、運転席シートは取り付け角度に加え、2段階の高さ調整もできるようになった。また、先代では助手席側足元にあったデータロガーなどを車内後方へ移設。これにより、イベント走行などで助手席が必要になった場合のコ・ドライバー用シートの装着が簡単になった。
964をベースにした最初のカップカーは260psだったが、最新モデルの3996cc水平対向6気筒は最高出力510ps/8400rpm、最大トルク47.9kgm/6150rpmを発生し、最高許容回転数は8750rpmを誇る。このドライサンプ方式のレース・ユニットに組み合わせる駆動系は、パドルシフト付きの6段シーケンシャル・トランスミッションと3プレートの焼結メタル・クラッチ、機械式LSDで構成される。サーキットによっては、ラップタイムが先代比で1%速くなるという。
ポルシェは代替エネルギーの導入に積極的だが、このレース用911もそれに漏れず、通常のガソリンのほかに合成燃料を使用できる。その場合、二酸化炭素排出量の大幅削減が可能になるという。
これまで911のカップカー仕様は、5世代で4251台が製作されてきた。累計販売台数5000台を突破することになるだろう992世代のGT3カップ、デリバリーは2月に開始され、間接税抜きの本体価格は22.5万ユーロ(邦貨換算で約2850万円)とアナウンスされている。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement