ポルシェは2021年2月16日(現地時間)、現行モデルの992型911をベースとする新型「GT3」を発表した。1999年に誕生した996型911ベースの初代から数えて、これでGT3は第4世代へと進化を遂げたことになる。
ちなみに新型GT3に掲げられたキャッチフレーズは、「これまで以上にモータースポーツへと近づくこと」。その証明ともいうべき、ニュルブルクリンクのノルドシュライフェでのラップタイムは6分59秒927。これは先代GT3より17秒以上速いタイムに相当する。
新型GT3にはもちろん、さまざまな新技術が導入されている。まず外観からもひと目でその進化が想像できるのは、空力効率のさらなる向上で、4段階にアジャストが可能なスワン・ネックのリア・ウイングとデフューザーを組み合わせたリア・セクションによるエアロダイナミクスは、デビュー以来モータースポーツの世界で大きな成功を収めている911RSRに由来する。参考までに実際のダウンフォースは、先代GT3の4倍にも達する。
リアに搭載されるエンジンは、3996ccの水平対向6気筒自然吸気。最高出力&最大トルクは510ps&470Nmという数字で、これは先代の同排気量エンジンと比較して10ps&10Nmの強化を果たした計算になる。レブリミットは9000rpmと高回転型で、インテーク・システムには6バレルのスロットル・バルブが備えられるなど、こちらもモータースポーツとの関連性は大きい。スポーツ・エグゾースト・システムも同様に、以前のGT3に装着されていたものより軽量に設計されている。ガソリン・パティキュレートフィルターを2個も装備していながらだ。
組み合わせられるミッションは6段MTとデュアルクラッチ式7段自動MTのPDKからの選択が可能だ。動力の供給を中断することなく、1ミリ秒以内でのシフトチェンジを可能とする後者は、加速性能を大幅に向上させ、0-100km/h加速を3.4秒で(6段MT仕様は3.9秒)、0-200km/h加速を10.8秒で(同11.9秒)で走り切る。最高速はPDKモデルが318km/h、MTモデルは320km/hと発表されている。
一方、このパワーを受け止めるシャシーでは、フロントにこちらも911RSR譲りのダブルウイッシュボーン・フロントアクスルを、ロードモデルとして初採用したのが大きな話題。さらにLSA(軽量・安定・俊敏)コンセプトに基づいた5アーム式のリア・アクスルにはボール・ジョイントを追加。走行速度に応じて同位相、逆位相ともに2度を操舵する後輪操舵システムも標準装備となる。
ブレーキもより強化され、フロントのディスクは直径が380mmから408mmにまで拡大され、かつ重量は17%軽量化された。タイヤはフロントが255/35ZR20、リアが315/30ZR21の前後異径サイズ。通常の高性能スポーツ・タイヤに加えて、オンロード使用が認証されたサーキット・タイヤもオプションとして設定されることになった。
そして新型GT3にとってもうひとつの大きな課題は、さらなる軽量化にあった。ボンネットとリア・ウイング、スポイラーなどには炭素繊維強化プラスチック(CFRP)が採用され、カスタマーのリクエストによっては、ルーフもCFRP製とすることができる。車重は乾燥重量で6段MT仕様が1418kg。ボディ・サイズが全長×全幅×全高で4573×1852×1279mmであることを考えれば、その軽量性はさらに際立ったものになるといえるだろう。
まさに劇的な進化を遂げた新型911GT3。冒頭で触れたノルドシュライフェでのラップタイムは、初代GT3が記録したそれよりも1分以上速い数字でもある。20年という時間を費やした結果の1分は、世界のポルシェ・ファンをさらなる興奮と感動へと導くに違いない。
文=山崎元裕
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2023.05.30
CARS
歴史を締めくくる集大成にふさわしい特別な1台 〈アウディ〉TTクー…
PR | 2023.05.29
WATCHES
ソリッドでメカニカル! 腕元をスタイリッシュに飾る「オリエントスタ…
2023.05.27
CARS
マクラーレンのハイブリッド・スーパースポーツ、アルトゥーラと、スー…
PR | 2023.05.26
WATCHES
すべてが革新的! ドライブシーンにも映える、オーデマ ピゲの最新作…
2023.05.25
CARS
限定12台の特別なアルピーヌA110、「サンレモ73」販売開始 モ…
2023.05.28
LIFESTYLE
エノケンや萩本欽一、ビートたけしといった大物芸人を輩出した浅草六区…
advertisement
2023.05.31
乗ってびっくり、予想以上にFFがいい!! スバル・クロストレックに自動車評論家の国沢光宏が公道で試乗
2023.05.25
万能無敵のゴルフ! 乗ってびっくり、フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアントの走り味は?
PR | 2023.05.29
ソリッドでメカニカル! 腕元をスタイリッシュに飾る「オリエントスター」イチ推しの傑作が誕生!
2023.04.07
「なんだ? この見た瞬間、乗った瞬間の安心感は!」 鬼のようなトラクションと面白いように曲がるハンドリングが最高! これがフォルクスワーゲン・ゴルフRに試乗したモータージャーナリストの生の声だ!!
2023.05.31
間違いなくオススメ! ZR-V、エクストレイルのライバル、トヨタ・ハリアーのPHEVに自動車評論家の国沢光宏氏が試乗!!