先月号で996型のインテリアのデザインが凝っている例として、微妙な曲線を使ったドア・ハンドルとブーメランのような形状のカップ・ホルダーを挙げたが、もうひとつ、乗るたびにこれはカッコいいなあと思っているのがフロント・シートのデザインだ。
ポルシェの標準シートはショルダー部分が細くなったそっけないもので、こんなに凝っていない。当時のカタログを繙くと、カレラ4Sに標準装備されていたのは運転席シート・メモリー機構付のエレクトリック・コントロール・シートで、デザインは標準シートと同じだったはずだ。しかし、無償オプションで電動バックレスト調整付レザー・スポーツ・シートも選べる設定で、79号車の初代オーナーはそれを装着していたのだ。ちょっとトクした気分。もっとも、ドア・ハンドルやカップ・ホルダーの使い勝手が必ずしも良くないのと同様、このシートもスポーツと謳う割にはホールド感がいまひとつだ。
使い勝手と言えば、最近困っているのがフロント・フードのダンパーが弱って、荷物を出し入れしていると頭の上にフードが落ちてくること。もっか車検で入庫中なので、修理してもらう予定だ。
■79号車/ポルシェ911カレラ4S(996型)
PORSCHE 911 CARRERA 4S
購入価格(新車時) 340万円(1244万2500円)
導入時期 2017年4月
走行距離(購入後) 11万711km(2万8326㎞)
文=村上 政(ENGINE編集長)
(ENGINE 2021年2・3月合併号)
▶︎次の記事無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説