時計ジャーナリストが選ぶ"これぞ"の1本! コロナ禍の影響で時計フェアは軒並み中止になったものの、魅力的な新作が数多く発表された2020年。その中から時計ジャーナリストが選んだ"本気で欲しい!"と感じた傑作モデルとは?
かつてバーゼルワールドへ取材に行く度に気になっていたチューダー。「早く日本でも購入できるようにならないかなぁ」と思っていたら、2年前に念願叶って本格上陸! その頃から欲しかったモデルが、「ブラックベイ フィフティ-エイト」だ。
チューダーが初の200m防水を達成した伝説のダイバーズウォッチRef.7924の意匠を継承しつつ、スペックはCOSC認定クロノメーターの高精度でパワーリザーブも約70時間という優れもの。ケース直径も39㎜と手首が細い自分にドンピシャ。しかも2020年の新作は、大好きな青色をまとったその名も"ネイビーブルー"。ブランド自慢のファブリックストラップはサラッとして肌触り良く、ラグのバネ棒の位置も腕近くに設定されており、腕に寄り添うような着け心地。そして、日付表示無しのミニマルなダイアルデザインも好み。
カジュアルはもちろん、ジャケパンのようなコンサバなコーディネイトにも似合うこと間違いなし! 極め付きが主ゼンマイを巻き上げる際のリュウズの巻き心地の良さ…。と、買わない理由が見つからないくらい気になるものの、一年前にもブルーダイアル&ストラップのダイバーズウォッチを購入したばかり。まずは家庭内プレゼンかな(笑)。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.18
LIFESTYLE
都心のクルマでランチならここ! 広尾のビストロ「d’ici(ディシ…
PR | 2025.10.08
LIFESTYLE
アートを愛でる幸福な週末 海外でも話題のUNDULATIONを…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー