ホンダS660の純正コンプリートカーであるモデューロXに、特別仕様車のバージョンZが設定された。
バージョンZの名称は、S660の前任モデルであるビートが最後の特別仕様車に用いたものと同じ。今回のモデューロXバージョンZも2022年3月に生産を終えることが決定したS660の最後を飾るモデルになる。
ベースのS660とは別デザインの前後バンパー、リアに備わる可動式のアクティブ・スポイラー、5段階調整式ダンパー付きサスペンション、ドリルド・タイプのローターとスポーツ・パットを持つブレーキ、アルカンターラと革を組み合わせたステアリング&サイドブレーキ・レバー、スポーツ・レザーシートといった、モデューロXの専用装備はそのままに、バージョンZオリジナルの装備が加えられている。
まず目を惹くのがボディ・カラー。モデューロXでも人気があるプレミアムスターホワイト・パールのほかに、バージョンZ専用色としてソニックグレー・パールが用意された。これはシビックに設定されている色で、S660では初めての採用となる。また前後のHマークや車名ロゴのエンブレムがブラッククローム調となり、ガーニー・フラップ付アクティブ・スポイラーはグロスブラック、ホイールはマットブラックで塗装される。
インテリアでは、メーター・バイザーと助手席側のエアコン送風口、センター・コンソールをステアリング・ガーニッシュと揃いのカーボン調とし、ドア・ライニングはシートとコーディネートしたブラックのスエード調生地とボルドーレッドの合皮を組み合わせた。左右席間のドリンクホルダー基部には、専用のロゴ入りアルミプレートを貼付。その上部に設置されるモデューロXのロゴが入ったシート・センター・バッグは脱着式で、ポーチとして外に持ち出せる。
鷹栖プルービンググラウンドなどのテストコースで性能の検証を重ねた、空力パーツや5段階減衰力調整式ダンパーによるモデューロXの高い走行性能はそのまま、よりストイックで非日常的なクルマを演出したというバージョンZ。S660の走りを積極的に堪能してもらいたいということで変速機は6段MTのみとなる。価格は315万400円。モデューロXの10万7800円高となる。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ