レンジローバーがミドル・レンジを担うヴェラールに改良を加えた2021年モデルを発表し、その受注を開始した。
トピックはランドローバーではじめて採用されるアクティブ・ロードノイズ・キャンセレーション。メリディアン製サウンド・システムに組み込まれるこのシステムは、各ホイールに設置された加速度計がロード・ノイズの原因となる振動を検知すると、逆位相となる音を自動計算してスピーカーから発生させ、騒音を相殺する。
インフォテインメントにはジャガー・ランドローバーの最新システム「Pivi」の上位バージョンである「Pivi Pro」を採用。3Dサラウンド・カメラやブラインドスポット・アシスト、アダプティブ・クルーズコントロール、リア・コリジョンモニター、リア・トラフィックモニターといった運転支援装置が標準装備になった。さらに、ステアリング・ホイールとシフト・レバーが新しいデザインに変更されている。
パワートレインは2種類を設定。204ps/430Nmを発生するディーゼル・ターボ+マイルドハイブリッドと、250ps/365Nmのガソリンで、どちらも2.0リッター直4だ。
また、2021年モデル限定で「ヴェラール・エディション」を追加設定。2.0リッターのガソリンを積むRダイナミックSE P 250をベースに、スライディング・パノラミック&ブラックコントラスト・ルーフ、グロスブラックの20インチ7スポークホイールなどを追加。マトリックスLEDヘッドライトやフロント・フォグランプ、14ウェイ調整式フロント・シートなどを装備して機能面も向上させた。ボディ・カラーは、専用色を含む4色を用意する。
グレードは、ガソリン・モデルが「エディション」を含め5タイプ、ディーゼルが2タイプ。価格は787~1076万円となっている。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】