アジア勢の台頭が目覚ましいアメリカ映画界において、今年、注目すべき監督のひとりがリー・アイザック・チョン。韓国系アメリカ人である彼の作品『ミナリ』が、今年度のアカデミー賞で6部門の候補に挙がっている。
監督の幼少期の体験を基にした本作は、アーカンソー州の田舎でトレーラーハウスに暮らす、韓国人移民の家族を描く。農業での成功を夢見る父親と、夫の選択に不満な母親、そして幼い長女と長男で、そこに韓国から呼び寄せた祖母が加わる(花札しか得意でない、この破天荒な祖母が最高だ)。だが一時は順調に行くかに見えた農業は思わぬ困難に見舞われ、家族の関係に暗い影を落としていく。
時代はパソコンもスマホもなかった80年代。彼らが暮らす荒れ果てた土地の周りには、店はおろか民家さえない。そんな厳しい環境の中、幸せを求めて奮闘する家族の姿が、監督自身の幼少期を懐かしむような、温かな視点で綴られていく。
ちなみに本作はアメリカ映画でありながら、セリフのほとんどは韓国語である。監督の生い立ち同様、ひとつの国の文化・価値観に縛られない、普遍的でエモーショナルな家族の絆の物語として必見だ。
■ミナリ
プロデュースも兼ねた主演のスティーヴン・ユァンは、人気TVシリーズ『ウォーキング・デッド』で大ブレイク。アメリカ映画ながら韓国語のセリフが多いため、先のゴールデン・グローブ賞では外国語映画賞の扱いとなり物議を醸した。監督のリー・アイザック・チョンは現在42歳。この映画の大成功で、日本の大ヒットアニメ『君の名は。』のハリウッド・リメイク版『Your Name』の監督にも抜擢された。ちなみにタイトルの『ミナリ』は、韓国語で香味野菜のセリのこと。米アカデミー賞では作品賞、監督賞を含む6部門にノミネート。116分。TOHOシネマズシャンテほか全国公開中 配給:ギャガ(C)2020 A24DISTRIBUTION, LLC All Rights Reserved.
文=永野正雄(ENGINE編集部)
(ENGINE 2021年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
advertisement
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.09.30
これぞ芸術品と呼ぶに相応しい! 菰田潔(自動車評論家)が1位に選んだ極上のサルーンとは?
2025.10.01
次に買おうとしているクルマの筆頭がこれ! 国沢光宏(自動車評論家)の今新車で買いたいクルマ20台 上位3台の国産車とは?
2025.09.28
高級時計の3大ブランドとは?長い歴史と高い技術で時計業界に貢献した雲上ブランド
2025.10.02
これは「至福の時間」が味わえるスポーツカーだ! 斎藤聡(自動車評論家)が1位に選んだ無くなるのが惜しいクルマとは?