フォルクスワーゲンがゴルフトゥーランの一部改良を実施。パワートレインやインフォテインメントを改良するとともに、安全装備の充実を図った。また、VWのエンブレムを2019年9月に発表された新しいデザインへと刷新している。

ガソリン・モデルは、エンジンを従来の1.4リッター直4ターボから新世代の1.5リッター直4ターボに変更。ちなみに、150ps/5000~6000rpm、250Nm/1500~3500rpmという出力値は従来ユニットと変わっていない。また、ディーゼル・モデルは、デュアルクラッチ式自動MT=DCTの変速段数を6段から7段へと1段増やした。
安全装備では、リアビュー・カメラと車線変更アシスト機能、後退時警告・衝突軽減ブレーキを全車に標準装備。インフォテインメントシステムは、最新世代の「レディ2ディスカバー」を全車に搭載した。また、モバイルオンラインサービスの「ウィ・コネクト」/「ウィ・コネクト・プラス」を搭載し、ドアロックの遠隔操作やドア開閉やライト点灯状態の確認、交通情報や最新地図の取得、故障時のオペレータへの通報などを、スマートフォンを介して行える。








コンフォートライン以上のグレードでは、デジタル式のメーター・パネルを標準装備化。高解像度のディスプレイを使用し、ほぼ全面にナビゲーション・マップを表示するモードも選択可能だ。
ガソリン車は、トレンドライン、コンフォートライン、ハイライン、R-ラインの4グレード、ディーゼル車は、コンフォートラインとハイラインの2グレードを設定する。価格は321.9~435.9万円。



文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.11.22
CARS
日産と言えばGT-R!歴代モデルをまとめて見られる限定イベント「F…
2025.11.22
CARS
1100馬力オーバーのポルシェの電動SUVがついに受注開始に!【約…
2025.11.21
CARS
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位…
2025.11.22
CARS
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.16
WATCHES
他ブランドが訝しむほどのコスパの高さ!高木教雄のイチオシ、チューダ…
advertisement
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける