2024.06.26

CARS

【発売中】ENGINE8月号『イタリア車に恋してる!』

【巻頭特集】
乗れば、もれなく「甘い生活」がついてくる。
イタリア車に恋してる!


そこにその人が現れただけで、あたりがパッと明るくなり、
みんなの会話が急に弾むようになる、そんな不思議な魅力を持った人がこの世の中にはいる。
クルマで言うと、イタリア車がまさにそれだ、といつも思う。

そこにイタリア車があるだけで、まわりの空気がパッと華やいで、みんなのテンションがちょっと上がり、いつの間にか笑顔になる。ひょっとすると、口笛やオペラのアリアなんかも、どこからか聞こえてきそうな、そんな特別な魅力をイタリア車は持っているのだ。

だから、クルマ好きは、多かれ少なかれ、誰もがイタリア車に恋している。その時、彼は(彼女は)、イタリア車に乗れば、夢見るような「甘い生活」がついてくると確信しているのだ。



第1部 試乗篇
#1 最新のマセラティの3つのモデル、グラントゥーリズモ、MC20チェロ、グレカーレに乗る。
#2 イタリア人ジョッキー、ミルコ・デムーロがランボルギーニに乗る!
#3 アルファ・ロメオの真骨頂、2台の“クアドリフォリオ”に乗る。
#4 500シリーズの3つのモデルに乗る。
#5 ついに上陸、フェラーリ・プロサングエに国内初試乗!





第2部 オーナー取材篇

#1 フィアット・ムルティプラとフィアット600の2台持ちを満喫する日比豊人さん
#2 ランボルギーニ・カウンタックを愛する小嶋博行さん
#3 アルフェッタと124スパイダーに乗る金田 裕さん
#4 ちょっと古いギブリに乗るマセラティ・ジャパンの木村隆之さん
#5 アルファ・ロメオ2000スパイダー・ヴェローチェを買った九島辰也さん

第3部 イベント取材篇
アバルト・ドライビング・アカデミー &スコーピオンナ・ドライブに参加した。

▶▶▶ENGINE8月号はこちらからご購入いただけます



ニューモデル海外試乗記
1)シリーズIIに進化したロールス・ロイスのベストセラー・モデル、カリナンにスペイン・イビーザ島で乗る。
2)新型ベントレー・コンチネンタルGTに乗る。
3)まったく新しくなった電気自動車のミニ3ドアに乗る。

ENGINE ROAD TEST
マイナーチェンジで新顔を手に入れた新型ジープ・ラングラー・アンリミテッドに乗る。

TEST ON THE TRACK
新型マツダ・ロードスターNR-Aに筑波サーキットで試乗。




【ENGINE WATCH CLUB】
エンジン時計委員会が新時代を代表する14ブランドのウォッチを解説! 前篇
時計、新時代のトップランナーたち!




【ENGINE DRIVING STYLE】

ホットな夏には、クールなデザインのサングラスを。
COOL SUNGLASSES for HOT SUMMER



【連載 わが人生のクルマのクルマ】
寺島 進(俳優)×日産スカイライン2000GT X(1972年式)

【表紙】
マセラティ グラントゥーリズモ 75th Anniversary Edition × FENDI

▶▶▶ENGINE8月号はこちらからご購入いただけます

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement