2025.07.22

CARS

ポルシェとマルティーニのコラボ・アイテムが一新 かつての「ブラック・ウィドウ」を彷彿させるコレクション

マルティニ・カラーがポルシェ・グッズで再始動。

全ての画像を見る
ポルシェが、一新したマルティーニ・レーシング・コレクションを順次発売する。

あの936スパイダーをオマージュ


マルティーニ・レーシング・コレクションは、ポルシェを日常の中で感じられるアパレルやグッズなどを揃えた“ポルシェ・ライフスタイル”の1ライン。重要なスポンサーの1社だったイタリアの酒造メーカー、マルティーニ・エ・ロッシのロゴと、赤/水色/紺を組み合わせたストライプというおなじみのモチーフを、デザインに盛り込んでいる。



2025年の最新コレクションは、1976年にル・マンを制した初のターボ車となった936スパイダーのストーリーを反映。このクルマは、1976年導入のグループ6規定に合わせて開発された。アルミ・スペース・フレームに、グループ4の917から足まわりやブレーキ、操舵系など、911カレラRSRから2.1リットル水平対向6ターボを流用して搭載。

当初は最高出力/最大トルクが527ps/483Nmだったこのフラット6は、すぐに圧縮比を引き上げて20psのパワーアップを果たしている。車両重量は720kgとされ、0-100km/h加速は2.5秒程度、最高速度は349km/hに達したという。今では白ベースのカラーリングがよく知られるが、初号機は黒ベースでデビューし、ブラック・ウィドウとのニックネームで呼ばれた。



新たなコレクションは、この黒地にマルティーニ・ストライプをあしらった色合いが中心。キャップやTシャツ、フーディーやウインド・ブレーカー、スニーカーといったアパレルをはじめ、バッグ類や、このカラーリングを施したディスプレイ用の911ボンネットなどをラインナップ。



936にちなみ、936本限定のサングラスも販売される。購入は全国の正規販売店のほか、ポルシェ・エクスペリエンス・センター東京や公式オンライン・ショップでも可能だ。



過去の栄光を反映したマーケティングは、老舗ブランドのビジネスとしては定石だが、近年はその手のプロジェクトが多すぎるようにも感じる。しかし、マルティーニ・カラーといえば、往年のレース・シーンを象徴するカラーリングの1つ。ポルシェのファンならずとも、見逃せないプロダクツとなりそうだ。

価格は以下の通り。

ユニセックス/キャップ 6215円
ユニセックス/Tシャツ(XS S M L XL XXL 3XL) 1万550円
ユニセックス/フーディ(XS S M L XL XXL 3XL) 2万8270円
ユニセックス/トレーニング・ジャケット(XS S M L XL XXL 3XL) 3万30円
メンズ/Tシャツ (XS S M L XL XXL 3XL) 1万1550円
メンズ/ポロシャツ(XS S M L XL XXL 3XL) 1万6060円
メンズ/ウィンド・ブレーカー(XS S M L XL XXL 3XL) 3万5310円
メンズ/リバーシブル・ジャケット(XS S M L XL XXL 3XL) 5万3130円
ウイメンズ/ポロシャッ(XS S M L XL XXL) 1万6060円
ウイメンズ/フーディ(XS S M L XL XXL) 2万8270円
ウイメンズ/ウィンド・ブレーカー(XS S M L XL XXL) 3万5310円
ウイメンズ/リバーシブル・ジャケット(XS S M L XL XXL) 5万3130円
スニーカー(23cm-32cm) 4万3120円
サングラスP'8642エディション936 7万2050円
マルチパーパス・ケース 8690円
ウオッシュ・バッグ 1万3970円
バックパック 2万2880円
ショッパー 2万6400円
トラベル・バッグ 2万9920円
オリジナル911ボンネット 91万5200円

文=関 耕一郎

(ENGINE Webオリジナル)
タグ:

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement