2025.08.22

CARS

ここまで来たか!軽自動車 4代目、日産ルークスのプロトタイプに乗る

従来の軽自動車を超えた上質な乗り心地を実現した新型日産ルークス。

全ての画像を見る

大人3人での坂道もスイスイ

 というのも、テスト・コースを走ってみると、結構な速さで走れるダイナミック性能を持っていることがわかったからだ。今回は、パワートレインについての発表はなく、スペックはわからないが、大人3人が乗り込んで坂道を登っても、まるで加速が鈍ることはなかったから、軽自動車として日常遣いして、動力性能の面で不足を感じることはないだろう。

advertisement


ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション

ステアリングの操舵感も軽めで扱いやすいし、操作に対するクルマの応答性もシャープ過ぎず、ダル過ぎず、まずまずの走りを見せてくれる。ただし、明らかに重心は高いし、決してハンドリングが飛び切りいいというわけではない。でも、このクルマで峠道を飛ばそうという人はいないだろうから、これで不足はないと思う。

結構な速度で走っていても、室内がとても静かなのは、新たに遮音フロントガラスや高機能遮音材などを採用したのが効いているのだろう。そういう細かな心遣いが行き届いていることが、この新型ルークスの最大の美点だと思う。

軽自動車もここまできたか、と思うと感慨深いものがある。いつの間にか、私が乗っていた頃の軽自動車とは、まるで違う乗り物になっていたのだ。

ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション

文=村上 政(ENGINE 編集部)

■日産・ルークス 
全長×全幅×全高 3395×1475×1785mm  
ホイールベース 2495mm       
車両本体価格(税込) 160万円台〜(予定)

(ENGINE Webオリジナル)
タグ:

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement