2025.10.03

WATCHES

世界最高峰の精度を実現!グランドセイコーの新ムーブメント「スプリングドライブ U.F.A.」って何だ?

ゼンマイがほどける力を動力源とする時計の歴史に新たな1ページを刻んだ「スプリングドライブU.F.A.」

全ての画像を見る
グランドセイコーが2025年4月に発表した新たなムーブメント「スプリングドライブ U.F.A.(Ultra Fine Accuracy)」。このムーブメントは、ゼンマイがほどける力を動力源として駆動する時計としては異次元ともいえる精度を実現している。今回は、グランドセイコーの新ムーブメント「スプリングドライブ U.F.A.」がどれほど高精度なのか解説する。

ゼンマイを動力源とした時計なのに「日差」ではなく「年差」!スプリングドライブ U.F.A.とは?

グランドセイコーが2025年4月に発表した新しいムーブメント「スプリングドライブ U.F.A.」は、年差±20秒という高い精度が最大の特徴だ。

時刻合わせの頻度を大幅に減らせる高精度ムーブメント「スプリングドライブU.F.A.」

このスプリングドライブ U.F.A.(キャリバー:9RB2)は、3か月間にわたる入念なエージングを経て精度を安定させた水晶振動子を新設計のICとともに真空で密封。これにより、温度、湿度、静電気、光などの影響を最小限に抑え、高い精度を実現している。

また、封入されたICは、個々の水晶振動子の周波数を複数の温度で測定し、得られたデータをもとにして温度補正を行う。さらに、スプリングドライブとして初めて、精度を補正するための緩急スイッチを採用している。

加えて、シースルーバックの裏蓋から見える回転錘には、「SPRING DRIVE ULTRA FINE ACCURACY」の文字が刻まれている。時計を裏から見るたびに、スプリングドライブ U.F.A.モデルを所有している実感を得られるのもポイントだ。

U.F.A.ってどれほどすごいの?一般的な機械式時計の精度と比較してみた

グランドセイコーの新しいムーブメント「スプリングドライブ U.F.A.」の精度は、ゼンマイを動力源とする時計によく見られる「日差」ではなく「年差」の表記となっている。

単純計算ではあるが、スプリングドライブ U.F.A.の精度は、1か月あたりのズレが2秒以下、つまり1日あたり1秒もズレないということだ。



この精度がどれほど高精度なのかというのは、精度の高さが特徴の機械式時計と比べるとよくわかるだろう。

・METAS(マスタークロノメーター)認定モデル(オメガやチューダーの一部モデル):0〜+5秒以内
・グランドセイコー(メカニカル:9S):-3〜+5秒
・ザ・シチズン(キャリバー:0200/0210):-3〜+5秒
・ロレックス(32系):-2〜+2秒

このことからも、グランドセイコーの新ムーブメント「スプリングドライブ U.F.A.」(年差±20秒)がどれほど高精度なのかがわかるだろう。

ちなみに、グランドセイコーの「スプリングドライブ(9R)」の精度は、日差±1秒程度(平均月差±15秒)。スプリングドライブ U.F.A.は、セイコー独自の高精度ムーブメントであるスプリングドライブのさらに上をいく精度を実現しているのだ。

グランドセイコー「スプリングドライブ U.F.A.」は高級時計の歴史に残るムーブメント

ここまで解説してきたとおり、世界最高峰の精度といっても過言ではないグランドセイコーの新しいムーブメント「スプリングドライブ U.F.A.」は、ゼンマイがほどける力を動力源とする時計の歴史に新たな1ページを刻む機構といっても過言ではない。



現在(2025年9月末時点)、スプリングドライブ U.F.A.搭載モデルのラインナップは多くないが、今後バリエーションが増える可能性は大いにあるだろう。

高級時計がほしいものの精度も妥協したくない!と考えているのであれば、グランドセイコーの新ムーブメント「スプリングドライブ U.F.A.」搭載モデルをチェックしてみることをおすすめする。

文=齊藤優太(ENGINE編集部)

(ENGINE Webオリジナル)

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement