ハーレー・ダビッドソンのカスタムショップのオーナー、クワイ華氏が手掛ける唯一無二のアートが世界的な注目を集めている。クルマ好き、バイク好きが魅了される、その独特の世界観を持つアート作品を、自分だけの隠れ家であるガレージハウスに飾ってみた。
愛車と過ごす週末に
遊び上手な人はライフスタイルもポジティブだ。充実したウィークエンドが月曜からの活力をチャージしてくれる。お気に入りのクルマと過ごすガレージハウスにぴったり、ソリッドでクールなアートが、オフに心地いい緊張感を演出する。
愛車を眺めながら過ごす──クルマ好きにとっては至福の時間だ。都会では難しくてもセカンドハウスなら望みは叶いやすい。大自然の中でのクルージングの楽しさを満喫した後、ガレージに佇むボディを愛でることは日々のリフレッシュに最適。
とはいえ、郊外の家で過ごすとしてもアウトドア一辺倒である必要はない。ログハウスは確かにいいが、機能性があってコンテンポラリーな家も居心地がいい。特にスタイリッシュなクルマであれば、シンプルで洗練された空間設計がおすすめだ。
▲轟くようなエンジン音がアメ車のそれを彷彿とさせるハーレーダビッドソン。コアなファンによるカスタマイズが世界中で行われているが、アンデュレーションも日本のカスタム専門店による緻密で精妙な技術から生まれた。有機的なモチーフが施されたハーレーと壁に飾られたアート「HAZE(ヘイズ)」が、シンプルな空間に男っぽさをプラス。それではそんなインテリアにふさわしいアートとは? 抽象画やポップアートもいいし、写真プリントだってしっくり来る。でもせっかくなら、アンデュレーションの作品を選んでみてはどうだろう?
車体の塗装に使われる特殊なナノシルバーに、複雑な起伏を描いたオンリーワンのテイスト。孤高のアーティストが生み出す世界観は、自分だけの隠れ家に、訪れるたび新鮮な驚きをもたらしてくれるはずだ。
▲アンデュレーションで最も人気のあるシリーズ「RyuZu(リュウズ)」。わかりやすいモチーフを使わず、抽象化された紋様が逆にイマジネーションを掻き立てる。リラックスしながらもイージーになり過ぎないオフにぴったり。
▲HC VILLAGE:芦ノ湖スカイライン、箱根ターンパイクにも近い箱根仙石原にあるガレージハウス。18戸すべての部屋に2~4台ずつ駐車できる。まさに愛車と暮らすような隠れ家だ。※2025年9月現在満室 https://hcvillage.jp/
東京・恵比寿に専門ブティックがオープン
そんなアンデュレーションの作品を網羅したシンパニスト・アンデュレーション・ブティックがこの5月、東京・恵比寿にオープン。お気に入りの空間にふさわしいアートとの一期一会がそこでは待っている。
2023年にブランドがスタート、24年暮れには香港で開催されたオークションで約2150万円という価格で作品が落札され、大きな話題を呼んだアンデュレーション。短期間のうちに知名度と価値を上げた理由のひとつに、これまでどこにも見たことがない独創性があげられる。
ブランドのオーナーでアーティストでもあるクワイ華氏は、もともと美術の世界とは無縁だった。さまざまな職業を経て立ち上げたのが横浜にあるハーレーダビッドソンのカスタムショップ「BAD LAND(バッドランド)」。通常はクルマのコーティングに使われるナノ化されたシルバーをエンジンタンクなどの金属部分に吹き付けた後、曲線を彫り出していく。流麗で有機的な意匠のカスタマイズが評判を呼び、多くのコアなファンを生んできた。この手法を平面に応用したのがアンデュレーション。彩色した塗料をキャンバスに35回以上塗り重ね、手作業で模様をつくり出す。芸術的な直感、緻密な職人技がアートの両輪であることを考えれば、クルマとの相性がいいのも納得できる。

▲ブランドのファウンダーでアーティストのクワイ華氏は、ドイツで技術の奥深さに触れたのがきっかけで、ハーレーダビッドソンのカスタムを手がけるようになった。氏にとって思い入れが深く、また吉兆の神獣とされる龍と狛犬が曲線のモチーフ。ブティックでは「DRAGON」、「MANDALA」、「SURGE」、「HAZE」などの全シリーズを扱っており、モノトーンのインテリアがマッチ。価格は1号あたり22万円から(素材や工法によって異なる)。
以前は横浜の工房兼ギャラリーのみだったが、恵比寿にこの専門ブティックがオープンしたことでより身近になった。ブランド名の「うねり」が刻む立体感は、やはり画像より実物のほうがインパクトは大きい。実際、初見にもかかわらずひと目惚れし、購入を決める人が少なくないという。
彗星のように現れた革新的なアートに惹かれるものを覚えたら、まずはこのブティックを訪れ、リアルに凄みを体感してみたい。

SYMPANIST UNDULATION BOUTIQUE:東京都渋谷区恵比寿南3-9-35 トリエールEBISU101
Tel 03-6630-6312 受付時間12時~19時 月曜定休
UNDULATION Instagram展覧会情報
◎UNDULATION Emotional & Natural Law クワイ華の心象...
[場所]:
BONDED GALLERY in TERRADA ART COMPLEX 2(天王洲/寺田倉庫)[概要]:MEET YOUR ART FESTIVAL(AVEX主催アートイベント)に合わせて出展
[期間]:2025年10月10日(金)~13日(月祝)の4日間
◎
古今東西(現代アート展)[場所]:旧村井銀行七条支店(京都市下京区文覚町402)
[概要]:京都の登録有形文化財である旧村井銀行七条支店を舞台に今後活躍が期待される現代アーティストをキュレーションで紹介する展示プログラムで国内外のコレクターに向けたPRも展開
[期間]:2025年10月24日(金)~2025年11月2日(日)
◎第16回躍動する現代作家展
[場所]:六本木国立新美術館
[概要]:国内外の多彩なアーティストが集う国際的な展覧会世代やジャンルを越えた創造的な出会いと交流が生まれている
[期間]:2025年11月27日(木)~12月7日(日)
文=酒向充英(KATANA) 写真=阿部昌也 撮影協力=HC VILLAGE
(ENGINE2025年11月号)