2024.09.11
CARS
ヤフオク7万円のシトロエン・オーナー、エンジン編集部ウエダの選んだ…
連載がはじまってまだ間もない第6回のリポートで、エグザンティアのオーディオ・ユニットについてご紹介した。毎度毎度修理ばかりでは気が滅入るので、今回はその続編として、たまたま入手できた今どき珍しいオーデ…
2024.09.04
CARS
ヤフオク7万円のシトロエン・オーナー、エンジン編集部ウエダのパワス…
ヤフー・オークションで7万円のシトロエン・エグザンティアを手に入れ、10カ月と200万円かけて修復後、走り出したエンジン編集部員ウエダの自腹散財リポート。今回も引き続き路上復帰から1年目の点検後のテス…
2024.08.25
CARS
子供の頃はフレンチ・ブルー・ミーティングが遊び場 プジョー206 …
エンジン編集部唯一の20代ムラヤマが担当する連載『若者だってクルマ好き!』。今回は、生まれたときからフランス車漬けだったという24歳の松岡さん。シトロエンC2、BXブレークを乗り継いだ今、プジョー20…
2024.08.14
CARS
ヤフオク7万円のシトロエン・オーナー、エンジン編集部ウエダの夏のお…
一度買い逃してしまうと、よけいに欲しくなるもの。今回は一瞬購入を躊躇したことをずっと後悔し続けている、エグザンティアのあるものについてご報告する。出品されたのは新品未使用の……ちょっと古いクルマ、の維…
2024.08.12
CARS
ヤフオク7万円のシトロエン・オーナー、エンジン編集部ウエダの夏の惨…
ヤフー・オークションで7万円のシトロエン・エグザンティアを手に入れ、10カ月と200万円かけて修復してから走り出したエンジン編集部員ウエダの自腹散財リポート。今回は海外からの個人輸入で手に入れたシフト…
2024.08.04
CARS
ヤフオク7万円で買ったシトロエンのオーナー、エンジン編集部ウエダ、…
13回に渡ってお送りしてきた、ポーランドとフランスという2つの国のシトロエンとエグザンティアにまつわる長期リポートの海外篇。最終回はフランス・パリ郊外の、今はもう閉館してしまったシトロエンの博物館、コ…
2024.07.24
CARS
ヤフオク7万円で買ったシトロエンのオーナー、エンジン編集部ウエダ、…
ポーランドとフランスという2つの国のシトロエンとエグザンティアにまつわる長期リポートの海外篇。今回はフランス・パリ郊外の、今はもう閉館してしまったシトロエンの博物館、コンセルヴァトワール内で行われた特…
2024.07.19
CARS
ヤフオク7万円のシトロエン・オーナー、エンジン編集部ウエダ、シフト…
ヤフー・オークションで7万円のシトロエン・エグザンティアを手に入れ、10カ月と200万円かけて修復したエンジン編集部員ウエダの自腹散財リポート。今回は海外からの個人輸入で手に入れたシフトノブの製作者と…
2024.07.15
CARS
シトロエンC3エアクロスSUVに特別装備を価格据え置きで装着した特…
最新世代の「CMP」プラットフォームを使うC3エアクロスSUVは、取り回ししやすいBセグメントSUV。2021年にマイナーチェンジを受け、現在のダブルシェブロンが際立つ新デザインのフロント・マスクが与…
2024.06.26
CARS
ヤフオク7万円で買ったシトロエンのオーナー、エンジン編集部ウエダ、…
まさかこんなことになるとは、夢にも思っていなかった。とても残念だが、2024年6月29日をもって、フランス・パリ郊外にあるシトロエンの博物館、シトロエン・コンセルヴァトワールは閉館になる。そこで今回の…
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー