2023.02.18
CARS
まもなく発売される新型ルノー・カングーに、シトロエン・ベルランゴが…
新型ルノー・カングーの発売が間近に迫るなか、最大のライバルであるシトロエン・ベルランゴに特別仕様車「トリコ」が設定された。3色でカラーコーディネイト最大の特徴はボディ・カラー。メインの色に2色のアクセ…
2023.01.30
CARS
ヤフオク7万円・走行約16万kmのシトロエン、ボロボロのインテリア…
エンジン編集部のウエダが2021年6月、シトロエン・エグザンティアをヤフー・オークションで購入。価格は7万円、走行距離が約16万kmで、内外装は傷だらけのクルマながら、板金塗装代50万円、部品代70万…
2023.01.23
CARS
ノア/ヴォクシー、セレナに強敵現る シトロエン・ベルランゴに3列7…
シトロエンは商用車派生の多目的車(MPV)、「ベルランゴ」に3列7人乗りのロング・ボディ仕様「ベルランゴ・ロング」を追加し、日本市場へ導入した。全長を365mm延長ボディ・サイズはホンダ・ステップワゴ…
2023.01.15
CARS
ヤフオク7万円・走行約16万kmのシトロエン、ハンドル位置は右から…
エンジン編集部のウエダが2021年6月、シトロエン・エグザンティアをヤフー・オークションで購入。価格は7万円、走行距離が約16万kmで、内外装は傷だらけのクルマながら、板金塗装代50万円、部品代70万…
2022.11.12
CARS
カワイイから男前に変身 シトロエンC5エアクロスがマイナーチェンジ…
シトロエンがマイナーチェンジした新型「C5エアクロス」を日本市場へ導入する。ブランド100周年を迎えた2019年に初めて投入したSUVが最新のデザイン言語を得てイメージチェンジを果たした。フロントを大…
2022.11.09
CARS
新型クラウンに似ているというのはシトロエンに失礼! 超個性的なデザ…
現行シトロエンのフラッグシップ・モデルとなるC5 X。外観はシトロエン・ファンも納得の個性的なデザインだが、走りでも舌の肥えたシトロエン好きを唸らせることができるか? モータージャーナリストの高平高輝…
2022.10.24
CARS
ヤフオク7万円25年オチのシトロエン、ヘッドライトが暗くてこのまま…
エンジン編集部員のウエダが2021年6月、シトロエン・エグザンティアをヤフー・オークションで購入。走行距離が約16万km、価格は7万円で、しかも見た目は傷だらけのクルマながら、板金塗装代50万円、部品…
2022.10.10
CARS
ヤフオク7万円25年オチのシトロエン、欲しいパーツはすでに絶版!?…
エンジン編集部員のウエダが2021年6月、シトロエン・エグザンティアをヤフー・オークションで購入。走行距離が約16万km、価格は7万円で、しかも見た目は傷だらけのクルマながら、板金塗装代50万円、部品…
2022.09.19
CARS
ヤフオク7万円25年オチのシトロエン、いよいよ板金作業開始!!【シ…
エンジン編集部員のウエダが2021年6月、シトロエン・エグザンティアをヤフー・オークションで購入。走行距離が約16万km、価格は7万円で、しかも見た目は傷だらけのクルマながら、板金塗装代50万円、部品…
2022.09.05
CARS
シトロエン版のクラウン!? SUVテイストを盛り込んだシトロエンの…
シトロエンが現行のラインナップの中で最上級モデル、いわゆるフラッグシップとなる「C5・X」の日本導入を発表した。セダンとワゴンとSUVをミックスセダンの居住性とワゴンの積載性に、SUVのような高めの地…
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー