〔読者コメント〕
●ポルシェならではの安定感。NA6発も良いが、4発ターボもありだと思った。(菅沼幸博さん)
●力強い音がリッチな気分に。(長藤貴世江さん)
●981に乗っていましたが、安定感が強いと思う。(宇佐美雅也さん)
●スポーツカーの王道。(菅沼育子さん)
●コーナーでまったく破綻しない安心のハンドリング。(藤本治生さん)
●ボディ剛性が高くブレーキもよく効く。コーナーも気持ち良く曲がる。(礒野秀樹さん)
●MRのポルシェとして911を超えるほどの運動性能を体験。ピーキーさがなく乗りやすい。(H.W.さん)
●素晴らしい脚。滑り出しの感覚がポルシェなのでしょうか。ポルシェってホントにポルシェだった。(乃美浩一さん)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
写真=神村聖
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.01.31
瞬殺で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.26
アンダー100万円の“価格を超えた価値ある時計”はこれだ! 時計ジャーナリスト、篠田哲生のイチオシ ブルーダイヤルのグランドセイコー ヘリテージコレクション
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.01.28
普通AT免許で運転できるトラック、いすゞエルフ・ミオを休みの日にも使える仕様にカスタマイズ