1980年生まれの石井さんは昨年、ライカギャラリーロサンゼルスで日本人として初の写真展を行ったほか、欧州や東京でも個展を開催している写真界注目の人物。「人間は目だけではなく、脳でも物事を見て認識している」という視座から生まれる個性的な作品群は、国内外で高い評価を得ている。
今回、『細胞の海、神経の森』で展示されている14点の作品も、医師である石井さんの脳から見た、自然の風景を捉えたものである。各作品には『細胞の海』や『中枢神経系もしくは万象』といった医学的なキーワードが添えられており、これらの言葉とあわせて作品を見てみると、岩肌は神経のように、水滴は細胞のようにと、まったく別ものに見えてくるから不思議だ。もちろん作品の解釈は自由で、見えるものは当然、人によって違ってくることだろう。自らの脳で感じる、刺激的な写真体験を味わいに出かけてみよう。
※『細胞の海、神経の森』展に合わせて刊行された石井靖久さんの写真集『a sea of cells、a forest of nerves』(bookshop M)をライカ銀座店で先行販売中。2200円(税抜)、限定700部(エディションナンバー、サイン入り)。
■石井靖久写真展「細胞の海、神経の森」は2019年8月18日まで開催
ライカギャラリー東京 ℡.6215 7070 東京都中央区銀座6-4-1 (ライカ銀座店2F)
開館時間:11時~19時 月曜定休 入場料無料 http://www.leica-camera.co.jp
文=永野正雄(ENGINE編集部)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
日産の“改善”と“値上げ”が続く!【約3〜5万円のアップ】「ノート/ノート・オーラ」が先進装備を改良し新たにカスタマイズ・モデルも登場