『ミッドナイト・エクスプレス』や『アルカトラズからの脱出』、『ショーシャンクの空に』など、脱獄を描いた映画の人気作は多い。内容は違えども、過酷な運命に抗い、自由を渇望し続ける主人公の姿に、共鳴する人が多いからだろう。
1973年に作られた『パピヨン』もそのひとつ。フランス人作家、アンリ・シャリエールの回顧録をベースにした大作で、主演のスティーヴ・マックイーンとダスティン・ホフマンのスター・パワーも手伝い、当時、日本でも大ヒットを記録した。
この名作のリメイク版が今回の『パピヨン』である。胸に蝶の入れ墨がある男“パピヨン”が、身に覚えのない殺人の罪を着せられ、南米にある仏領ギアナの刑務所に収監される。輸送中の船で出会ったのは、通貨偽造の罪で終身刑となったドガ。地獄のような環境の中で死を待つしかない2人は、ほかの囚人仲間と共に、不可能とされる脱獄を試みる。
基本的な物語は変わらないだけに、あまりに有名なオリジナルと厳しく比較されるのは、やむを得ないところだろう。だが現代風にテンポよく作りなおされた『パピヨン』は、娯楽作として意外に楽しめるだけでなく、今回起用された主演の2人も、キャラクターに新たな魅力を添えている。
パピヨンに扮した英国出身のチャーリー・ハナムは、生への執着を強烈に滲ませたマックイーンに比べ、より繊細な役作りで、観客の共感を呼び起こす。一方、ドガを演じるのは『ボヘミアン・ラプソディ』のフレディ・マーキュリー役で時の人となったラミ・マレック。ホフマンが体現した人間の脆さ、儚さに加え、パピヨンならずとも庇護したくなるような、より好感の持てるキャラクターに仕上げている。
新生『パピヨン』は、サバイバル・ドラマである以上に、2人の友情関係を前面に強く押し出したことで成功している。だからこそオリジナルにもあった断崖でのラスト・シーンが、あの有名なテーマ曲こそ流れてこないものの、切なく胸に響いてくるのである。
文=永野正雄(ENGINE編集部)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement