7月上旬に開催されたグッドウッドFoSでのこと。ロータス・カーズのパビリオンの受付でびっちりと難解な英語で書かれた誓約書にサインをすると、多くの人々で賑わう展示スペースの裏に隠された、真っ暗な部屋に通された。そこに待っていたのは、1947年にコーリン・チャップマンがマー ク1を製作して以来、ロータスにとって130番目のプロジェクトとなるブランニュー・モデルだった。〝E〟で始まるロータス製ロードカーの慣例に倣い、EVIJA(エヴ ァイヤ)と名付けられた2座スポーツカーは、ロータスの市販モデルとして初のピュアEVである。
モーターユニットはウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリング製で、500ps以上のモーターを4つのホイールに配置した、AWDレイアウトを採用。2000kWのリチウムイオンのバッテリー・ユニットは、 重量バランスを考慮しシート後方にコンパクトに纏められている。そのスペックはシステム全体で最高出力2000ps以上、最大トルク173.4kgm以上で、0 - 100km/h加速は3秒以下、最高速度は320km/h以上を謳う。

このようにロータス史上前例のない高いパフォーマンスを受け止めるため、シャシーには市販モデル初のフルカーボンコンポジット・モノコックを採用。全長4459×全幅2000×全高1122mmとエヴォーラよりひと回り大きく低いボディ・カウルもフルカーボン製となっているが、そこにエヴァイヤのもう1つの特徴がある。「これまでのロータスとは次元の異なる高いパフォーマンスを実現するため、ボディ・デザインにおいてはドラッグ低減とダウンフォースの増大を両立する必要がありました」と話すのはデザイン・ディレクターのラッセル・カーだ。彼によると、フロント・ノーズ両脇から前輪後方、そしてリア・フェンダーからテールへと抜ける大きなトンネルと、アンダー・フロアに設けられた巨大なディフューザーによるエアフローのおかげで、ウイングなどの空力付加物を備えずにLMP2マシン並みのダウンフォースが獲得できたという。さらに、F1でお馴染みのDRSが装備されているのもトピックの1つといえる。
2020年末に130台限定でデリバリーされる予定(価格は150万~200万£)ということもあり、LG製ディスプレイ・モニターや、F1マシンのような楕円形カーボン・ステアリングを備えたコックピットの完成度も高いものだった。となると気になるのが「EVになってもロータスらしさが失われていないか?」という一点だ。するとカーは待ってましたとばかりにこう答えてくれた。「エヴァイヤには軽く革新的というロータスの伝統が息づいています。車両重量は1680kgで、シャシー・ダイナミクスもハンドリング・マイスターだったロジャー・ベッカーが作り上げたセオリーに則ったものです。そういう意味でも、紛れもないロータスといえるでしょう」

文=藤原よしお
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
PR | 2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
advertisement
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.21
日産が内燃エンジン搭載のティアナとPHEVのN6を年内に発売!日本への導入はあるのか
advertisement
2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
advertisement