アストン・マーティンのスーパー・スポーツ、ヴァルハラが上陸し、報道陣に公開された。北欧神話に登場する“戦士の楽園”を意味するヴァルハラは、ヴァルキリーに比べ公道走行にターゲットを置いたモデル。ドアがガルウイング・タイプだったヴァルキリーとは異なり、乗降性の向上を狙ってLMP1スタイルのドアになっていたり、コクピットの空間をより広く取っているという。
エンジンの搭載位置はヴァルキリー同様車体の中央だが、自然吸気6.5ℓ V12を搭載するヴァルキリーとは異なり、V6とモーターのハイブリッドとなる。価格は約1億5000万円で500台の限定と、3億円以上で150台限定だったヴァルキリーより間口は広くなっている。ただし、現時点ですでにオーダーは500台を上回っているようだ。デリバリーは2021年10月の予定。なお、ヴァルハラはDB5やヴァンティッジとともに2020年公開の映画「007」でのデビューも決定している。
このヴァルキリーに続くのが量産のミドシップ・モデル、新型ヴァンクゥイッシュ。デザイン・テーマやV6ターボ・ユニットなどのメカニズムを共有する予定だ。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.01.26
アンダー100万円の“価格を超えた価値ある時計”はこれだ! 時計ジャーナリスト、篠田哲生のイチオシ ブルーダイヤルのグランドセイコー ヘリテージコレクション
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ