第二次世界大戦終結後、地図にはない境界線でふたつの地域が生まれた。欧米を中心とする西側、そして極東から東欧まで広がった東側。嗜好の自由が保証された前者から見て、「共産」とは名ばかりの後者はまさに陰鬱な独裁国家だった。
とはいえ、鉄のカーテンの向う側にも血の通ったカルチャーは確かに存在していた。そのひとつが最近注目を集めている旧ソビエト連邦の音楽。勇ましい革命歌という先入観を心地よく裏切り、ジャズ、ポップス、サイケデリックとそのバリエーションは驚くほど多彩だ。
こうした旧ソ連の音楽を豊富に扱っているディスクユニオン 新宿プログレッシヴロック館店長、山中明さんはこう語る。「ミュージシャンは、ちゃんとした国の教育を受けたエリートが多く、音楽的な素養のある人が多い。音に厚みがありますよね。また、連邦ですから、地域ごとに音楽がまったく異なるのも魅力です」
とはいえ、連邦を通じて検閲というレッドラインは存在する。歌詞や音が反体制的と判断されようものなら、強制収容所行きは免れない。ミュージシャンはもちろん、リスナーも命がけだった。その象徴といえるのが「肋骨レコード」。使用済みのX線写真に溝を刻み、違法に音楽を収録した海賊盤だ。煙草の火を押し付けてセンターホールを開けたといわれるほど粗雑なつくりだった。
「プレーヤーにかけると数回でダメになる」と山中さんは語るが、それは経年変化ばかりではなく、当時としてもさほど耐久性はなかったのだろう。にもかかわらず、丸めてコートの袖から袖への受け渡しといった禁止薬物のような取引で密かに流通していた。
レッドラインは指導者と世界情勢によって検閲基準の上下を繰り返し、20世紀末にソ連邦崩壊によって消え去る。かつて禁止されていた音楽は地下から解放され、マニアを惹きつけるカルチャーのひとつとなった。
だがそれは決して物珍しさだけではないだろう。「ただ好きな音楽を思うままに聞きたい」という体当たりの情熱が、デジタルに慣れ切った現代人の鼓膜を打つ。「辺境ではなく先端」(山中さん)という旧ソ連音楽には、まだ耳にしたことがない旋律の鉱脈が眠っている。
※すべて山中明さん所蔵のアナログ盤(タイトルは英語題)。現在は在庫切れだが、定期的に入荷あり。
問い合わせ=ディスクユニオン 新宿プログレッシヴ・ロック館 Tel.03-3352-2141
文=酒向充英(KATANA) 写真=多田 寛
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement