通好みの都心のレストランでは、コースの一皿一皿に相性の良いグラスワインを提供する"ペアリング"が定着。特に高級店では、ほとんど当たり前のように ペアリングが楽しまれている。最近はす し屋でもペアリングを行う店が増えているが、ワインを揃える店はごく少数。そもそもすしに合うのは日本酒だと信じている人が多いためだが、「銀座 壮石」は、そんな固定概念を覆す店だ。
「酢締めの光り物はなかなかワインと合わせにくいのですが、この店を開業する際にさまざまなワインを試したところ、オーストリアの昔の修道士が古文書に残した造り方を再現したリースリングとコ ハダの相性の良さに気づきました。ワインのもつ自然な酸化のニュアンスとコハダのやわらかな酸がぴったりなのです」
かくいう岡田壮右(そうすけ)氏が揃えるワインは、9割がオーストリアのもの。特有のミネラル感が魚介類により添い、繊細な酸味が米の甘みを引き立てるのだとか。握りずしとワインの合わせ方は、それぞれの魚介と合わせる方法と、酢飯との相性に焦点を当てる方法の二通り。
グラスワインが常時11種類用意されているのは、前者の方法でさまざまな魚介との相性を楽しむためだ。たとえば自然派のリースリングは、名物「毛蟹の甲羅揚げ」との相性も抜群。「ヨハネスホフ・ライニッシュグンポルツキルヒナー」は酢飯と合うため、どんな握りずしにも合う万能選手だ。



●銀座 壮石 / 東京都中央区銀座5-14-14 サンリット銀座ビルII 2F Tel.03-6228- 4659
文=小松めぐみ(フード・ライター) 写真=田村浩章
→荒木町が食通に人気の理由(2)「南方中華料理 南三(みなみ)」
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.10.29
2026年夏頃発売!日産4代目エルグランド登場【JMS2025】打倒アルファードとなるか