ボルボの最新セーフティにまつわるセミナーを受けた。
1984年にセーフティ部門のマネージャーとなり、それ以降ずっと安全技術に関わり続けているヤン・イヴァーソンさんの声には、説得力があった。例えばボルボが生み出した3点式シートベルト。装着の法規制が始まった当時、どんな声が挙がったか。もはや今では考えられないことだけど「身体の自由を束縛するのか」「装着しない方がクルマから飛び出して安全」という意見すらあった。ボルボすべての車両に最高速度180km/hの制限を設け、2021年モデルより最高速度を鍵で制限するケア・キーを標準装備することに対する今日の反発は、もし未来から見たら、とんだ的外れになるのかもしれない。
さらに彼は、高齢者による事故対策のための実証実験を動画で公開。次世代モデルから標準化されるカメラによるドライバー・モニターや、75歳以上のドライバーに多く見られる交差点内の事故に対応するインターセクション・サポートのさらなる改良について触れた。インフラの整備が必要で、国や他の自動車メーカーと共に進めざるを得ない長い長い時間のかかることの前に、まず今、できることを着実に進めていく。何よりも安全。そんな強い意志がイヴァーソンさんの身体からにじみ出てくるような気がした。
文=上田純一郎(ENGINE編集部) 写真=神村 聖
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目