往年の映画ファンであれば、ジュディ・ガーランドと聞いて、すぐさま『オズの魔法使』(39)の少女ドロシーを思い浮かべることだろう。彼女が歌った劇中歌『虹の彼方に』は、アメリカ映画史に残る最も有名な曲のひとつで、2001年には全米レコード協会による「20世紀の名曲」第1位にも選ばれている。
この作品で人気を得たガーランドは当時17歳。その後も『若草の頃』(44)や『イースター・パレード』(48)、『スタア誕生』(54)といった主演映画で1940年代、50年代を代表する大スターとなった。だが、私生活はめちゃくちゃで、薬物依存やアルコール中毒による周囲との衝突はしばしば。生涯で5回の結婚を繰り返したものの(女優のライザ・ミネリは2番目の夫、ヴィンセント・ミネリとの子供)、1960年代には宿泊したホテル代が払えないほど生活が困窮。そして1969年の6月に、鎮静剤の過剰摂取により47歳の短い生涯を閉じることになったのである。
舞台劇『End of the Rainbow』をベースにした映画『ジュディ 虹の彼方に』で描かれるのは、彼女が亡くなる半年前の物語である。生活を立て直すために、ロンドンのナイトクラブで行われる長期間のコンサートを引きうけたガーランド。開幕当初こそ観客を魅了したものの、次第に薬物の量が増え、ステージにも酩酊状態で現れるようになる。そんな彼女の精神不安の基となったのが、子役時代の過酷な体験である。子役スターとしての華やかさは表向きだけのもので、実際には過密なスケジュールをこなすため、興奮剤や睡眠薬、減量剤を大量に投与されていた。まさに大人の操り人形として、普通に青春を謳歌することも許されなかった、孤独な少女の姿が浮き彫りにされていくのである。
だが心に闇を抱えた、ワガママなトラブルメーカーとしてのガーランドを描きながらも、映画の彼女は不思議なほど魅力にあふれている。それは本作でアカデミー賞主演女優賞を獲得した、レネー・ゼルウィガーの力に負うところが大きい。伝説の女優を見事に現代に甦らせた彼女は、ガーランドのカリスマ性や気難しさだけでなく、時にユーモラスで愛情深い一面を表現しているからだ。だが何より驚くのは、全編を彩る名曲の数々をゼルウィガー本人が歌っていること。もともとゼルウィガーの声は高めだったが、1年間の猛特訓の末、独特の哀愁を帯びた、あのガーランドの低くて深みのある歌声を習得したのだという。とりわけ彼女が最後のステージで歌う『虹の彼方に』が素晴らしい。その圧巻の名唱は、絶望を繰り返しながらも、幸せをあきらめなかったガーランドの人生そのものを象徴している。
『ジュディ 虹の彼方に』は3月6日(金)全国ロードショー。118分。配給:ギャガ
文=永野正雄(ENGINE編集部)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement