スズキ製ターボ・エンジンの〝スプリント〞や〝スーパー・スプリント〞に続くクラシカルな装いのケータハム・セブンがまたしても登場した。
伝説の名の復活だ。英ケータハム・カーズはセブン270をベースとするスーパー・セブン1600を発表した。〝スーパー・セブン〟の名はいまやクルマ好きの間ではロータス・セブンやケータハムの総称となっているが、元々は60年代初頭に登場したロータス・セブンSr.2の高性能版の名であり、コスワースが手がけたフォード105E/109Eユニットを搭載していた。
スーパー・セブン復活のきっかけは〝セブン・スプリント〟の成功だ。658㏄のスズキ製エンジンを搭載するセブン160に、モトリタ製ステアリングやクラムシェル・フェンダーを組み合わせたクラシカルな装いのセブン・スプリントは、英国はもちろん日本でも大ヒット。ケータハムはこの手法を上位モデルのセブン270にも採用したのである。
ただしセブン・スプリントがS3というナロー・シャシーのみだったのに対し、スーパー・セブン1600はSVというワイド・シャシーも選択できる。エンジンはかつてと同様フォード製だが、残念ながら1.6ℓシグマ・ユニットの最高出力は135psとセブン270と変わらない。ただしDCOEスロットル・ボディ・インジェクションを採用し、かつてセブンが多く採用していた2基のウエーバー・キャブレターを彷彿させる声高な吸気音を発するという。
ケータハムは今も1人のメカニックが1台を通して組み立てており、おかげでロックダウンによる工場閉鎖はなかった。日本市場への導入は未定だが、ケータハムカーズ・ジャパンは前向きに検討しているという。
文=上田純一郎(ENGINE編集部) 写真=ケータハム・カーズ
(ENGINE2020年7・8月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=上田純一郎(ENGINE編集部) 写真=ケータハム・カーズ
advertisement
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.03.21
CARS
【参加者募集】アルファ ロメオの強烈に個性的な3台を堪能できる! …
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.03.24
「洒落者MPVを望む家族連れには迷わずこれをオススメする!」シトロエン・ベルランゴに試乗したモータージャーナリストの嶋田智之はこう叫んだ!
2025.03.23
「国産ミニバンを凌駕している!」シトロエン・ベルランゴに試乗したミニバン乗りのレーシングドライバー、松田秀士はこう叫んだ!