あらためてクルマとともに過ごしてきた来し方を振り返り、クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて、じっくりと考えてみるスペシャル企画「わが人生のクルマのクルマ」。自動車ジャーナリストの島崎七生人さんが選んだのは、「アルファ・ロメオ166」。ジウジアーロの大ファンという島崎七生人。姿のいいイタリアン・デザインのクルマとして、アルファ・ロメオ166が忘れらない。
一番自分に合っていた
W201型メルセデス・ベンツ190EとVWゴルフIIのGTI(最初のSOHC版)の2台は、実は僕の仕事上の“メートル原器”となったクルマ。どちらも導入当時にヤナセ主催の報道試乗会で乗り、190Eは床が岩のような乗り味やなめらかなステアリング・フィール、シートの良さなど、とにかく圧倒的なクオリティの高さに驚かされた。ゴルフGTIは、胸のすくエンジン・フィールと思いのままに山道を駆け抜けるハンドリングに感銘を覚えた。
他方でプライベートでは、運転免許の交付2日前にディーラーのセールスマンと所長が自宅の庭に届けてくれたいすゞ117クーペが最初の“愛車”だった。初志貫徹の精神に欠ける……と中学校時代の通信簿の所見の欄に書かれていたことを思い出したかどうかは忘れたが、もともとG・ジウジアーロの大ファンだった僕は、117クーペには13 年ほど乗り、以降もVW初代シロッコ、いすゞ初代ピアッツァなどに乗った。“ジウジアーロ・シリーズ”の最後はフィアットの初代プント。CVTがいささかショボかったが、小さなボディだがスーツケースをいくつも積んで成田から帰ってこられる、秀逸なパッケージングを実感した。
(ENGINE2020年7・8月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.03.21
CARS
【参加者募集】アルファ ロメオの強烈に個性的な3台を堪能できる! …
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.03.24
「洒落者MPVを望む家族連れには迷わずこれをオススメする!」シトロエン・ベルランゴに試乗したモータージャーナリストの嶋田智之はこう叫んだ!
2025.03.23
「国産ミニバンを凌駕している!」シトロエン・ベルランゴに試乗したミニバン乗りのレーシングドライバー、松田秀士はこう叫んだ!