軽井沢の旧中山道沿いに、スペインの三ツ星レストラン「Azurmendi(アスルメンディ)」のシェフが監修する「ENEKO Karuizawa(エネコ軽井澤)」が夏季限定オープン。スペイン・バスク地方のグリル料理をはじめ、地元の素材をシンプルに生かしたメニューが楽しめる。
避暑客や別荘族で賑わう夏の軽井沢には、毎年、都内の有名レストランが期間限定オープンする。なかでも今年注目の一軒は、「ENEKO Karuizawa(エネコ軽井澤)」。2017年に東京・六本木にて日本初上陸を果たしたスペイン・バスク地方の3ツ星シェフ、エネコ・アチャ・アスルメンディ氏が監修するテラス・ダイニングだ。
エネコ シェフが常々大切にしているのは、レストランを訪れる人が新しいことをできる“体験型のレストラン”であること。そんなシェフが軽井沢を訪れる人に向けて用意したのは、バスク地方の夏の食文化をなぞらえた体験だという。大自然の中で家族や友人と伝統料理を楽しむことは、バスク地方の夏のならわし。その文化を軽井沢で表現するため、「ENEKO Karuizawa」の席は全て、緑豊かなテラスに設けられている。
料理の中にも軽井沢の自然を生かすべく、食材は主に地元産の旬のものが厳選されている。たとえば、旨味豊かな地鶏は長野県上田市の大沢農園で健康的に飼育された「真田丸」。真田丸は通常120日以上飼育されるが、「ENEKO Karuizawa」ではシェフのこだわりを反映し、飼育期間を特別に短縮させた若鶏を仕入れているとか。若鶏特有の弾力のある食感をもつ地鶏のローストの付け合わせは、軽井沢の朝採り野菜。標高1000mの畑で、土作りにも配慮して栽培された「軽井沢サラダふぁーむ」の野菜は、ミネラルを豊富に含む力強い味わいだ。それらの食材をスペイン料理の技法で調理し、エネコ流に仕上げた料理のコースは、ランチ・ディナー共に2種類。3ツ星シェフのエスプリ溢れるコースを、リゾートウェアで気軽にお楽しみあれ。
■ENEKO Karuizawa(エネコ軽井澤)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢雲場2200 ヴィラ・デ・マリアージュ軽井澤内
℡.0570-08-4122(11:00〜20:00 ※火曜日を除く)
営業時間:ランチ11:30〜14:00LO、17:30〜20:00LO ランチ・コースは3800円または5800円、ディナー・コースは8000円または1万円(税サ別)。
営業は8月30日まで 火曜日定休
文=小松めぐみ(フード・ライター)
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=小松めぐみ(フード・ライター)
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ