映画を観ている時でも、当たり前のように聴いているのが、雨音などの環境音や、戦闘シーンなどでの効果音。これらの音響を専門とする、裏方の仕事に着目したドキュメンタリー映画がつくられた。
キング・コングや『スター・ウォーズ』のチューバッカの声はどのようにして作られたのか? あるいはトム・クルーズの出世作『トップガン』に登場する戦闘機の音には、臨場感を加えるためのどのような工夫が凝らされていたのか? 「音は感情を伝える。映像体験の半分は音だ」と語るのは、本作にも登場するジョージ・ルーカス。『ようこそ映画音響の世界へ』はその名の通り、映画における音響の歴史、そして知られざる映画音響職人たちの仕事に迫る、珍しいドキュメンタリーだ。
初のトーキー映画『ジャズ・シンガー』が誕生したのは1927年。以降、映画音響の歴史にはいくつかの重要な転換点があり、オーソン・ウェルズやアルフレッド・ヒッチコック、ジョージ・ルーカス、フランシス・フォード・コッポラ、スティーヴン・スピルバーグ、バーブラ・ストライサンドといった一流のクリエイターたちがその進化に貢献してきた。彼らの映画づくりを支えてきたのは、もちろん音響の専門家たち。『地獄の黙示録』で当時としては画期的な多重録音に踏み切ったウォルター・マーチ、『スター・ウォーズ』ではチューバッカの声だけでなくR2-D2やライトセーバーの音も生み出したベン・バート、そして『タイタニック』や『ジュラシック・パーク』などで7度のオスカーに輝くゲイリー・ライドストロームなど、伝説的な音響デザイナーたちが次々に登場し、究極の裏方仕事でありながら、観客の感情を大きく左右する音響技術の“魔法”について語っていく。
本作では『ブラックパンサー』や『ROMA/ローマ』といった最近の作品を含む30本以上の映画が紹介されているが、映画ファンにとっては、何気なく観ていた場面の裏に、驚くような音の苦労があったことが分かるのが面白い。だがそれ以上に、ベテランから若手まで、映画愛にあふれた30名以上の“音響オタク”が、意外なエピソードを披露しながら、自らの仕事を生き生きと語る姿に嬉しくなる。次にお気に入りの映画を観る時は、些細な音にもじっくり耳を傾けてみたい。そんな映画のさらなる楽しみを教えてくれる作品だ。
『ようこそ映画音響の世界へ』は8月28日(金)より新宿シネマカリテほか全国順次公開。
監督:ミッジ・コスティン。配給:アンプラグド。94分。
© 2019 Ain't Heard Nothin' Yet Corp.All Rights Reserved
文=永野正雄(ENGINE編集部)
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=永野正雄(ENGINE編集部)
advertisement
PR | 2024.11.21
LIFESTYLE
冬のオープンエアのお供にするなら、小ぶりショルダー! エティアムか…
2024.11.21
CARS
日本市場のためだけに4台が特別に製作されたマセラティMC20チェロ…
PR | 2024.11.06
WATCHES
移ろいゆく時の美しさがここにある! ザ・シチズン の新作は、土佐和…
2024.10.25
LIFESTYLE
LANCIA DELTA HF INTEGRALE × ONITS…
2024.11.19
WATCHES
エンジン時計委員、菅原茂のイチオシ 世界限定1200本! グランド…
2024.11.01
CARS
これは間違いなく史上最速のウルスだ! プラグイン・ハイブリッドのウ…
advertisement
2024.11.16
こんなの、もう出てこない トヨタ・ランドクルーザー70とマツダ2 自動車評論家の渡辺敏史が推すのは日本市場ならではの、ディーゼル搭載実用車だ!
2024.11.15
自動車評論家の国沢光宏が買ったアガリのクルマ! 内燃エンジンのスポーツカーと泥んこOKの軽自動車、これは最高の組み合わせです!
2024.11.15
GR86の2倍以上の高出力 BMW M2が一部改良 3.0リッター直6ツインターボの出力をさらにアップ
2024.11.16
ニスモはメーカーによる抽選販売 日産フェアレディZが受注を再開するとともに2025年モデルを発表
2024.11.20
抽選販売の日時でネットがざわつく 独学で時計づくりを学んだ片山次朗氏の大塚ローテック「7.5号」 世界が注目する日本時計の傑作!