いま着けたいのは、“物語” のある時計--。その興味深いストーリーを知るほどに魅力は深まるばかり。ここに現代の名品たちを主役にした珠玉の短編集を編んでみた。
「BR 03」は、2005年に誕生した「BR 01」のケースサイズを42㎜にスケールダウンして、2006年に登場したモデル。スクエアケースにラウンドのベゼルを組み合わせたデザインは、今やベル&ロスのアイコンであり、同社の「インストゥルメント」シリーズにカテゴライズされている事実が示すとおり、航空計器に着想を得たものだ。
遡ること1994年に創業したベル&ロスが初のオリジナルモデル「ヴィンテージ 123」を発表し、本格始動したのは 1997年のこと。往時のミリタリーウォッチを想起させるルックスは、共同創業者のふたり、カルロス・A・ロシロとブルーノ・ベラミッシュがミリタリーウォッチに魅了されていたことから生まれたもので、このモデルはすぐさま人気を獲得する。
しかし、ベル&ロスはさらに独創的な時計を目指し、その結果完成したのが、軍用コックピットクロックをモチーフとした「BR 01」と「BR 03」というわけだ。現在「BR 03」はアイコニックなデザインはそのままに、多くのバ リエーションを展開しているが、なかでも航空計器の本質を取り入れるベル&ロスのクリエイティビティがダイレクトに伝わってくるのは「BR 03-92 ブラック マット」だろう。
文=竹石祐三 写真=近藤正一
(ENGINE2020年9・10月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=竹石祐三 写真=近藤正一
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説