いま着けたいのは、“物語” のある時計--。その興味深いストーリーを知るほどに魅力は深まるばかり。ここに現代の名品たちを主役にした珠玉の短編集を編んでみた。
「BR 03」は、2005年に誕生した「BR 01」のケースサイズを42㎜にスケールダウンして、2006年に登場したモデル。スクエアケースにラウンドのベゼルを組み合わせたデザインは、今やベル&ロスのアイコンであり、同社の「インストゥルメント」シリーズにカテゴライズされている事実が示すとおり、航空計器に着想を得たものだ。
遡ること1994年に創業したベル&ロスが初のオリジナルモデル「ヴィンテージ 123」を発表し、本格始動したのは 1997年のこと。往時のミリタリーウォッチを想起させるルックスは、共同創業者のふたり、カルロス・A・ロシロとブルーノ・ベラミッシュがミリタリーウォッチに魅了されていたことから生まれたもので、このモデルはすぐさま人気を獲得する。
しかし、ベル&ロスはさらに独創的な時計を目指し、その結果完成したのが、軍用コックピットクロックをモチーフとした「BR 01」と「BR 03」というわけだ。現在「BR 03」はアイコニックなデザインはそのままに、多くのバ リエーションを展開しているが、なかでも航空計器の本質を取り入れるベル&ロスのクリエイティビティがダイレクトに伝わってくるのは「BR 03-92 ブラック マット」だろう。
文=竹石祐三 写真=近藤正一
(ENGINE2020年9・10月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=竹石祐三 写真=近藤正一
advertisement
PR | 2025.02.27
CARS
これが最後の"天使の分け前" 純内燃エンジンのコンチネンタル GT…
PR | 2025.03.03
CARS
解良さん、アルカナの調子はどうですか? トミーカイラZZの生みの親…
2025.03.15
WATCHES
1本の時計を夫婦でシェアする愉しみ ジャガー・ルクルト レベルソ …
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.02.28
LIFESTYLE
フード・ライター小松めぐみが見つけた美味しいお店「日本料理 山崎」…
PR | 2025.02.26
CARS
これがレクサスLMの本命 6人乗りのversion Lにモータージ…
advertisement
advertisement
2025.03.13
日産が失敗した理由と今後の行方をモータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.03.14
元バレーボール選手の古賀紗理那さんが購入したトヨタ・クラウンはどれ? サッシャさんとともにクラウンのイベントに登場
2025.03.15
コンセプトは都会的な騎士 クラウン・エステートのモデリスタ・バージョンはこんなデザインだ
2025.03.12
「何をどうすれば、こんなに走りが良くなるのか?」BMWアルピナB3 GTに乗った自動車評論家の石井昌道は思わずこう叫んだ!
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
advertisement
2025.02.27
CARS
これが最後の"天使の分け前" 純内燃エンジンのコンチネンタル GT…
2025.03.03
CARS
解良さん、アルカナの調子はどうですか? トミーカイラZZの生みの親…
2025.03.15
WATCHES
1本の時計を夫婦でシェアする愉しみ ジャガー・ルクルト レベルソ …
2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.02.28
LIFESTYLE
フード・ライター小松めぐみが見つけた美味しいお店「日本料理 山崎」…
2025.02.26
CARS
これがレクサスLMの本命 6人乗りのversion Lにモータージ…
advertisement