各地に続々と誕生しているラグジュアリーホテルの中でも、「アマン京都」と「フォーシーズンズホテル東京大手町」は美食家の注目を浴びる2軒。そのダイニングの魅力とは?
京都北部・鷹峯三山の麓に昨年11月に開業した「アマン京都」は、約2万4,000㎡の敷地に26室のみのラグジュアリー・リゾート。石と苔と山紅葉の庭に抱かれた敷地には深呼吸を誘う澄んだ空気が漂い、別世界のような静けさに包まれている。その一角に今年4月にオープンした「鷹庵」は、食事だけの利用もできる日本料理店。総料理長の高木慎一朗氏は、ミシュランの2ツ星をもつ金沢の料亭「銭屋」の2代目主人だ。高木氏は日本料理を日本文化のひとつとして海外に広めてきたことから、農林水産省の「日本食普及の親善大使」にも任命された料理人。ここ「鷹庵」では、「徹底的に旬にこだわった食材と器、花、空間を一体化させながら、日本料理の文化の本質に触れていただきたい」と語り、伝統と新しさが共存するコースを作っている。
たとえば香り高い一番出汁の煮物椀は紛うことなき正統派だが、コースの中には鰻のフリットとキャビアを合わせた揚物など、モダンな品も登場。コースの中盤では日本の食文化を象徴する寿司が、現代アートのような器で供される。その器は、金沢の陶芸家が琳派をテーマに制作した作品。というのも、鷹峯地区は琳派の創始者のひとりとされる本阿弥光悦の、江戸時代初期の拠点だからだ。かつてここで新しい芸術を生み出した光悦にならい、日本料理の新しい美学を発信しようとする「鷹庵」は、幅広い世代の美食家を魅了する一軒だ。
■鷹庵
京都府京都市北区大北山鷲峯町1番 アマン京都 Tel.050-3188-1303(レストラン予約) 営業時間12:00〜13:00 最終入店、18:00~20:00最終入店無休 要予約 www.takaan.jp
文=小松めぐみ(フード・ライター)
(ENGINE2020年11月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=小松めぐみ(フード・ライター)
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】