各地に続々と誕生しているラグジュアリーホテルの中でも、「アマン京都」と「フォーシーズンズホテル東京大手町」は美食家の注目を浴びる2軒。そのダイニングの魅力とは?
京都北部・鷹峯三山の麓に昨年11月に開業した「アマン京都」は、約2万4,000㎡の敷地に26室のみのラグジュアリー・リゾート。石と苔と山紅葉の庭に抱かれた敷地には深呼吸を誘う澄んだ空気が漂い、別世界のような静けさに包まれている。その一角に今年4月にオープンした「鷹庵」は、食事だけの利用もできる日本料理店。総料理長の高木慎一朗氏は、ミシュランの2ツ星をもつ金沢の料亭「銭屋」の2代目主人だ。高木氏は日本料理を日本文化のひとつとして海外に広めてきたことから、農林水産省の「日本食普及の親善大使」にも任命された料理人。ここ「鷹庵」では、「徹底的に旬にこだわった食材と器、花、空間を一体化させながら、日本料理の文化の本質に触れていただきたい」と語り、伝統と新しさが共存するコースを作っている。
たとえば香り高い一番出汁の煮物椀は紛うことなき正統派だが、コースの中には鰻のフリットとキャビアを合わせた揚物など、モダンな品も登場。コースの中盤では日本の食文化を象徴する寿司が、現代アートのような器で供される。その器は、金沢の陶芸家が琳派をテーマに制作した作品。というのも、鷹峯地区は琳派の創始者のひとりとされる本阿弥光悦の、江戸時代初期の拠点だからだ。かつてここで新しい芸術を生み出した光悦にならい、日本料理の新しい美学を発信しようとする「鷹庵」は、幅広い世代の美食家を魅了する一軒だ。
■鷹庵
京都府京都市北区大北山鷲峯町1番 アマン京都 Tel.050-3188-1303(レストラン予約) 営業時間12:00〜13:00 最終入店、18:00~20:00最終入店無休 要予約 www.takaan.jp
文=小松めぐみ(フード・ライター)
(ENGINE2020年11月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=小松めぐみ(フード・ライター)
advertisement
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
PR | 2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは