2017年に続き、佐藤琢磨がアメリカン・モータースポーツの最高峰、インディ500で2度目の優勝を手にした。このレースは平均時速300km/hを超えるハイ・スピードとその過酷な状況下で繰り広げられるバトルが有名だが、もうひとつ大きな特徴がある。それは賞金。モータースポーツ以外でもめったにない“億”を超える金額を優勝者は手にすることができるのだ。
F1モナコGP、ル・マン24時間レースと並んで世界三大レースのひとつに数えられる“インディアナポリス500マイル・レース”、通称インディ500で佐藤琢磨が自身2度目の勝利を掴んだ。1911年に初開催されたインディ500はこれまで104戦が行われ、73人がウイナーに輝いている。そのうち複数回優勝したのは佐藤琢磨を含めてたったの20人のみ。佐藤琢磨は2010年にF1からインディ500をはじめとするインディカー・シリーズに参戦し、これまで6勝を挙げているが、そのうちの2勝がインディ500という、まさにインディ500を見守る勝利の女神に愛されたレーサーといっても過言ではない。
また、インディ500は優勝賞金の高さでも有名で、佐藤琢磨が2017年に初めて勝利したときも245万8192ドル(当時の邦貨換算で約2億7000万円)という大金を手にしている。しかし、今年はコロナの影響によりインディ500も無観客で開催されたためにかなり減額され、今年得た賞金は137万500ドル(約1億4500万円)。これでも十分に破格と言えるだろう。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
(ENGINE2020年11月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
advertisement
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.11
LIFESTYLE
築28年ですっぽりと森に飲み込まれた建築家の自邸 夫はポルシェ、妻…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
2025.10.05
CARS
この“新顔”はBMWの救世主となるか?BMW新型「iX3」が登場 …
2025.10.06
CARS
確実に争奪戦か?ついに登場した2リッターの2種類のマツダ・ロードス…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.08
【世界初公開】懐かしの“バンバン”が電動化!原付二種相当のBEVファンバイク「スズキe-VanVan」がJMS2025に出展
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー