MHA(モジュラー・ハイ・アーキテクチャー)ストラクチャーと呼ばれるセダン系と異なるSUV専用設計の骨格を持つメルセデス上級SUVファミリーで、最後発となるのが今年6月に上陸したGLEクーペだ。ただ、このクルマはGLE比でルーフが低いだけでなく、全幅やトレッドは幅広く、なんとホイールベースまで専用に短くされている! よって、写真で見るより、実車のほうがさらに明確にクーペらしいオーラを放っている。
MHAファミリーの走りはどれもよくできているが、ディメンションまで、ロー&ワイド(かつショート)に専用化したクーペのそれは、着実に機動性の高そうな味わいを伝えてくる。現時点で2種類あるうちで、より穏当なグレードとなる試乗車(=400d)でも、シュアなステアリング・フィールや挙動の小ささなどに、クーペならではの恩恵は感じ取れるだろう。さらに、今回の試乗車には、カメラで路面をスキャンする77万円のオプション「Eアクティブ・ボディ・コントロール・パッケージ」が追加されており、乗り心地はすこぶる滑らかなのに、コーナーではピタリと水平姿勢を保っていた。加えて、21インチというタイヤ・サイズを知ると、その乗り心地の良さにあらためて驚いた。
クーペとはいえこのサイズ。室内は決してせまくないし、後席も成人男性が普通に座れるし、荷室も十二分に広い。乗り味は機動的でも特別にスポーティに振っているわけでもない。クーペというと敷居が高そうだが、MHAファミリーでもこれが一番乗りやすい・使いやすい……という人も意外に多そうだ。
文=佐野弘宗 写真=望月浩彦
(ENGINE2020年12月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
advertisement
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement