2025.01.22
CARS
メルセデスAMG SLに初のPHEV登場 816ps/1420Nm…
メルセデス・ベンツが、最上級のオープン・スポーツ・モデルの「メルセデスAMG SL」にトップグレードでSL初のプラグイン・ハイブリッド(PHEV)となる「SL63S Eパフォーマンス」を追加し、日本で…
2024.12.30
CARS
清水草一の自動車10大ニュース まずは10~6位をまとめて発表 二…
注目の新型車の発表やEVを取り巻く環境の変化、型式認定の不正問題、そして日本の上位メーカーによる合併協議の開始など、2024年も様々な出来事が自動車業界では巻き起こりました。その中から、自動車ライター…
2024.12.27
CARS
メルセデス・マイバッハのフラッグシップSUV、GLSに50台限定の…
メルセデス・マイバッハは、2024年11月29日の「SL 680モノグラム・シリーズ」のアジア初公開と同時に、GLSの特別仕様車「GLS 600ナイト・エディション」を披露した。広い室内に贅沢な2席を…
2024.12.23
CARS
マイバッハ初のオープン・スポーツカー、マイバッハSL 680モノグ…
「マイバッハ」ブランドは、2012年に一度消滅するものの、その後、ブランド名を「メルセデス・マイバッハ」に変更し、メルセデス・ベンツの上位で、メルセデス・ベンツの最新装備や最先端技術などが盛り込まれた…
2024.12.17
CARS
新型メルセデス・ベンツEクラスにAMGモデルのE53が登場 3.0…
2024年1月に6代目にスイッチしたメルセデス・ベンツEクラスにプラグイン・ハイブリッド(PHEV)の「メルセデスAMG E 53ハイブリッド4マチック+」(以下、E 53)」がセダンとステーションワ…
2024.12.08
CARS
冬、そして夜こそオープンカーに乗ろう! メルセデス・ベンツCLE2…
メルセデス・ベンツ・ブランドのなかで唯一のオープン・トップ・モデルとなるCLE200カブリオレ。優雅なスタイリングを持つこのカブリオレで夜の街へ。人目を気にせず思いっきり喜びが味わえる夜、ドイツ製オー…
2024.12.06
CARS
F1の技術を活かした400psオーバーの4気筒を搭載したメルセデス…
2024年11月28日、AMG専用モデルの頂点に立つ2ドア・スポーツ、メルセデスAMG GTクーペに「GT 43クーペ」が追加された。ハイパフォーマンスと軽量化を両立搭載されるパワートレインは、これま…
2024.11.28
CARS
メルセデス唯一の4座オープン、CLEカブリオレにAMGモデルのCL…
メルセデス・ベンツが、「CLEカブリオレ」にAMG版である「CLE53 4マチック+カブリオレ」を追加した。CクラスよびEクラス・クーペの統合モデルメルセデスはCクラス・クーペおよびEクラス・クーペの…
2024.11.27
CARS
メルセデス・ベンツGLEとGLSに内外装をブラックに仕立てた特別仕…
メルセデス・ベンツのEセグメントSUVの「GLE」と、そのロング・ボディ版とも呼べるSクラス・サイズのSUVである「GLS」に特別仕様車、「エディション・ブラック・スター」が設定された。GLE、GLE…
2024.11.25
CARS
アウディRS3、VWゴルフRと頂点を争うホットハッチ、メルセデスA…
Cセグメントのメルセデス・ベンツAクラスには、ホットバージョンである「メルセデスAMG A45 S 4マチック+」が設定されている。先代にも「A45」が設定され、スポーツカー顔負けの動力性能を享受でき…
2025.01.31
瞬殺で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.01.26
アンダー100万円の“価格を超えた価値ある時計”はこれだ! 時計ジャーナリスト、篠田哲生のイチオシ ブルーダイヤルのグランドセイコー ヘリテージコレクション
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ