好評だったスタイリングはほぼ先代のままに、中身だけを一新するといった斬新なフルモデルチェンジで生まれ変わったN-ONEに横浜で乗った。
実に8年ぶりのフルモデルチェンジを受けて登場した新型ホンダN-ONE。けれども一見しただけでは新型だと気づかない人がほとんどに違いない。ホンダ初の4輪乗用車であるN360をモチーフにした、個性的かつタイム・レスなデザインこそが支持された大きな理由だとして、ほぼそのまま踏襲されているのだ。
一方で中身は完全に刷新されている。プラットフォームは現行N-BOXから採用された新世代のもので、車体の軽量化や高剛性化を実現。しかも、全グレードに前後スタビライザーを採用し、液封エンジン・マウントや遮音機能付きフロント・ガラスなどにより静粛性にも配慮するなど、そのポテンシャルをフルに活かせるよう作り込まれている。
実際、その走りっぷりは軽自動車らしからぬ上質な仕上がりだ。しっかりとしたボディを土台にサスペンションがよく動き、乗り心地は良好。840kgとN-BOX などの“ハイト系”よりはるかに軽い車重のおかげで、動力性能は自然吸気エンジンでも不足を感じさせない。2名乗車くらいまでなら、高速道路ですら不満を感じることはなさそうだ。
電動パーキング・ブレーキ、全車速追従機能付きアクティブ・クルーズコントロール(ACC)など快適装備も充実しており、ここでも軽自動車ということを意識させない。ダウンサイザーにとって、まさにうってつけの1台と言えそうである。
文=島下泰久 写真=宮門秀行
(ENGINE2021年2・3月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】