好評だったスタイリングはほぼ先代のままに、中身だけを一新するといった斬新なフルモデルチェンジで生まれ変わったN-ONEに横浜で乗った。
実に8年ぶりのフルモデルチェンジを受けて登場した新型ホンダN-ONE。けれども一見しただけでは新型だと気づかない人がほとんどに違いない。ホンダ初の4輪乗用車であるN360をモチーフにした、個性的かつタイム・レスなデザインこそが支持された大きな理由だとして、ほぼそのまま踏襲されているのだ。
一方で中身は完全に刷新されている。プラットフォームは現行N-BOXから採用された新世代のもので、車体の軽量化や高剛性化を実現。しかも、全グレードに前後スタビライザーを採用し、液封エンジン・マウントや遮音機能付きフロント・ガラスなどにより静粛性にも配慮するなど、そのポテンシャルをフルに活かせるよう作り込まれている。
実際、その走りっぷりは軽自動車らしからぬ上質な仕上がりだ。しっかりとしたボディを土台にサスペンションがよく動き、乗り心地は良好。840kgとN-BOX などの“ハイト系”よりはるかに軽い車重のおかげで、動力性能は自然吸気エンジンでも不足を感じさせない。2名乗車くらいまでなら、高速道路ですら不満を感じることはなさそうだ。
電動パーキング・ブレーキ、全車速追従機能付きアクティブ・クルーズコントロール(ACC)など快適装備も充実しており、ここでも軽自動車ということを意識させない。ダウンサイザーにとって、まさにうってつけの1台と言えそうである。
文=島下泰久 写真=宮門秀行
(ENGINE2021年2・3月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
2025.08.21
LIFESTYLE
まるでシェフが我が家に来たような居心地の良さ! 麻布十番の「La …
advertisement
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目