マニュファクチュールの名作ダイバーズがさらに機能を向上し、街へと魅力のフィールドを広げた。
新作「ポラリス・マリナー」はこの伝統を受け継ぎ、オリジナルデザインを損なわず、300m防水の本格ダイバーズ機能を装備。さらにこれまでクローズドだったケースバックに初のサファイアクリスタルを採用し、打鐘機構を見ることができるようになった。そのため音響の確保には新たな設計が求められたのはいうまでもない。
ダイバーズとしての性能に磨きをかけ、さらに洗練されたスタイルを纏う新作は、海だけでなく街にも似合う。インナーベゼルは通常の回転式ベゼルに比べてマリンテイストを抑え、シャープなブレスレットは都会的な雰囲気を醸しだす。深海への冒険心を秘めつつ、ジャケットの袖元にも似合うのだ。
文=柴田 充 写真=近藤正一
(ENGINE 2020年12月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.03.21
CARS
【参加者募集】アルファ ロメオの強烈に個性的な3台を堪能できる! …
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.02.27
CARS
これが最後の"天使の分け前" 純内燃エンジンのコンチネンタル GT…
2025.03.15
WATCHES
1本の時計を夫婦でシェアする愉しみ ジャガー・ルクルト レベルソ …
PR | 2025.03.03
CARS
解良さん、アルカナの調子はどうですか? トミーカイラZZの生みの親…
advertisement
2025.03.15
コンセプトは都会的な騎士 クラウン・エステートのモデリスタ・バージョンはこんなデザインだ
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.03.17
エンジンは我らがスズキ製 軽自動車として乗れるセブン! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の佐野弘宗はこう叫んだ
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった