フィアット・パンダに限定車の「クロス4×4」が再登場となった。同じく以前限定販売された4WD仕様をベースにクロスオーバーSUV的に仕立てられたモデルで、第1弾は2020年10月に150台が販売された。

今回のボディカラーには専用色のモードグレーを採用。鮮やかな黄色が眩しかった第1弾のパステルイエローとは一転し、落ち着いた雰囲気を醸し出す。アンダーガード風のデザインを取り入れた前後バンパーやサイド・モールディングなど、エクステリアも専用の仕立てとなる。
ルーフ・レールと15インチのアルミホイールも専用品で、タイヤサイズは175/65R15。ボディ・サイズは全長3705mm×全幅1665mm×全高1630mmで、パンダの標準モデルより全長で50mm、全幅で20mm、全高で80mmそれぞれ拡大している。



インテリアは、ブラック/ブラウンの専用ファブリック・シートを採用し、前席にはシート・ヒーターが備わる。通常モデルではマニュアル式となるエアコンは、ダストポーレン・フィルター付きのフルオートに格上げされている。
エンジンは前輪駆動のパンダと同じ、85ps/145Nmの0.9リッター直2ターボだが、6段MTと4WDシステムを組み合わせる点が異なる。「オフロード・モード」や「ヒルディセント・コントロール」といった、悪路走行用の制御が選べるドライブモード・セレクターと、パワーステアリングとエンジンを燃費重視の制御に変更するエコスイッチも特別装備される。
そのほか、リア・パーキングセンサーやセンターコンソール収納といった使い勝手を向上させるアイテムも標準装備化した。販売台数は215台で、価格は第1弾と同じ263万円。



文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.11.22
CARS
日産と言えばGT-R!歴代モデルをまとめて見られる限定イベント「F…
2025.11.22
CARS
1100馬力オーバーのポルシェの電動SUVがついに受注開始に!【約…
2025.11.21
CARS
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位…
2025.11.22
CARS
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.16
WATCHES
他ブランドが訝しむほどのコスパの高さ!高木教雄のイチオシ、チューダ…
advertisement
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける