ブルガリ、ウブロ、ゼニスが集うLVMHウォッチウィーク2021を皮切りに今年の新作時計が続々登場。注目ブランドから気になる最新モデルをお届けする特集の第1弾。いま元気をくれる「推し」の時計はこれだ!
1969年の誕生以来、36000振動によって精密な計測が可能なクロノグラフ・ムーブメントとして名声を築いてきた「エル・プリメロ」の改良型を搭載した「クロノマスター スポーツ」がなんといっても新作の目玉だ。10秒で1周する高速のクロノグラフ針とベゼルの目盛りで1/10秒を視覚化したのは快挙といえる。これに合わせて開発されたスタイリッシュなスポーティルックも大いに魅力的だ。これと対照的に、グラデーションダイアルの初代「エル・プリメロ」を再現した「クロノマスター リバイバルA385」はヴィンテージ感が濃厚でこれまた興味深い。
1/10秒刻みを目に見える形で表現すべく改良して「エル・プリメロ」の本質と、その最大の特長を巧みに引き出した3600ムーブメントに拍手を送りたい。「クロノマスター スポーツ」の洗練されたデザインもクロノグラフ好きには大いに魅力的だろう。コストパフォーマンスにも優れ、今から今年の「推し」にぜひ加えたいと思っている。
エル・プリメロという最高のクロノグラフムーブメントを柱に、過去のレガシーを新たなアプローチと復刻モデルで展開するゼニス。中でも注目は「クロノマスター スポーツ」。随所にかつての名作のディテールを取り入れながらも、一目でゼニスとわかるデザインを実現している。発表直後から問い合わせが殺到しているのも納得の出来だ。
文=菅原 茂/前田清輝(ENGINE編集部)
(ENGINE 2021年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.02.07
CARS
モータージャーナリストの島下泰久さんと、ルノー・アルカナ・エスプリ…
2025.02.09
WATCHES
アンダー100万円の新作・注目作の時計4本! フォージドカーボンの…
PR | 2025.02.07
LIFESTYLE
フランスの香り漂う――。エティアムの人気モデルに、麗しきゴートレザ…
2025.02.02
CARS
車重2.5tの巨体がワインディングで気持ち良く走る驚きのロールス!…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
advertisement
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.02.10
ホンダと日産の統合への協議破談で日産の将来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.11
ホンダも実は厳しい!? 日産との経営統合協議破談でホンダの未来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.14
やはり難しかったか 第一報から2カ月弱、ホンダと日産の経営統合への話し合いの中止が正式決定
2025.02.20
なぜ従来型のオーナーは悩み、悔しがるのか? マイナーチェンジで新しくなった三菱アウトランダーを公道で試乗した