ブルガリ、ウブロ、ゼニスが集うLVMHウォッチウィーク2021を皮切りに今年の新作時計が続々登場。注目ブランドから気になる最新モデルをお届けする特集の第1弾。いま元気をくれる「推し」の時計はこれだ!
第36回アメリカズカップのオフィシャルタイムキーパーを務めるオメガ。記念モデ ルは、クロノグラフ機能のロック機構をはじめ、付属するブレスレットとストラップが用具なしで簡単に交換できる点や、耐水ラバーのプッシャーなどの特色が充実。レースにちなむ美しいブルーとレッドのカラーリングも注目。
斬新なオープンワークが特長の「スケルトンX」に、ダイヤモンドで輝きを加えた新作が仲間入り。スケルトンによって、歯車のみならず、マザーオブパールで飾った香箱や超軽量のシリコン製テン輪など、装飾技法と高度な先進技術が目を楽しませる。チタンへのダイヤモンドのセッティングも一種のハイテクだ。
モーリス・ラクロアを代表するラグジュアリー・スポーツウォッチ「アイコン」の最新作は、シリーズ初のGMTモデルだ。ダイバーズウォッチに匹敵する30気圧防水のタフな造りと、ブレスレット一体型のエレガントなデザイン、そしてGMTの高機能がひとつになり、日常から旅行まで幅広く活用できる。
オメガ、モーリス・ラクロアに共通する機能は、自分で簡単にベルトが換装できるインターチェンジャブルシステムだ。メタルブレスレットとストラップがセットで付属するモデルは、1本で二通りに使えて便利かつお得。インターチェンジャブルは、時計の付加価値になりそうだ。
オメガのように競技を意識した機能を搭載する本格派からダイヤを配したラグジュアリーなユリス・ナルダンまで表現は異なるものの、いずれもその根底にあるのはスポーティなデザインだ。そして、モーリス・ラクロアの人気モデルに新たに加わったGMT。個人的にも大好きなスポーティ×GMT、この組み合わせはこれからますます盛り上がりそう。
文=菅原 茂/前田清輝(ENGINE編集部)
(ENGINE 2021年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
PR | 2025.08.15
CARS
現代版のキャメル・トロフィー! 初開催『ディフェンダー・トロフィー…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
2025.08.21
LIFESTYLE
まるでシェフが我が家に来たような居心地の良さ! 麻布十番の「La …
advertisement
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.09.08
【約530万円〜】累計販売200万台超えのヒット作が2代目に 「フォルクスワーゲンT-ロック」が全面的に刷新
2025.09.09
還暦過ぎの昭和なオヤジが一瞬で虜になったクルマとは? 元エンジン編集部の荒井寿彦の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」 1位はこの手があったかと驚くあのクルマだ!
2025.09.06
世界王者・山野哲也の秘密のガレージ 原点は“車庫入れドリフト”だった